クロスビーのカーオーディオ・音響調整・active resonance controlに関するカスタム事例
2025年11月10日 16時59分
テキトーに 組んだカーオディオで たのしんでます 純正ナビからナカミチDSP アンプキッカー 中高域 マークオーディオ8cm 中低域 ブルムーン16cm 低域 アリアンテウーファー センタースピーカー 不明 2cm
昨晩は
アピナで ある方と
密会してました
弾ける弾けるし
濃度濃いし
細かい音も 通ってるし
蜂の様に 刺し
熊の様に ぶん投げる感じ😅
マイッタʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
試聴させて頂きありがとうございました
^ ^
そして本日仕事帰りは
ボーカルや 中高域の高さ調整
🔴が 最近 🟢は 目標
🔵は 今日の落とし所
耳に刺さるかは 此方のバンドで確認
こちらを 利用すると
(active resonance control
system)
手早く出来ます^ ^今の位置だど
ほぼ🔴
此方の位置だと
目標の高さになるが 耳に👂刺さりまくりで ボーカルの輪郭が 少しボヤけます
共振し過ぎ
(・_・;
Aピラーに 試してみたら🔵
目標位置よりは
少し低いけど ボーカルの輪郭が
崩れないので
今日は この辺でおしまい^ ^
