アルトワークスのDIY・車高調整・タイヤ交換・KCテクニカに関するカスタム事例
2019年07月04日 13時49分
仕様変更❗️
チャラバネH120-12k➡️チャラバネH100-10k
ヘルパースプリングH60➡️326ヘルパーH80
ステルスミニ➡️KCテクニカダイレクトサス
キャンバーシム3度
テクニカは大きい段差の時に結構跳ねる感じです
普通の車高調より振動は少なくなりました👍
変更前
扁平も下げたんでいい感じに落ちました👌
2019年07月04日 13時49分
仕様変更❗️
チャラバネH120-12k➡️チャラバネH100-10k
ヘルパースプリングH60➡️326ヘルパーH80
ステルスミニ➡️KCテクニカダイレクトサス
キャンバーシム3度
テクニカは大きい段差の時に結構跳ねる感じです
普通の車高調より振動は少なくなりました👍
変更前
扁平も下げたんでいい感じに落ちました👌
グレッティエアインクスで使っていた純正クランプです。タペットカバー側は緩みみなく純正で全く問題ないですがサクションパイプ側は自身で引っ張らない限り抜けませ...
今回もワークスくんのプラグ交換なんでっていつ交換されてるのかわからないので🫡新しいプラグはHKSのレーシングプラグへ交換(7番から8番へ)さてどっちが乗り...
エンジンオイルは純正一択、ミッションオイルはモチュールのLSD用のいいやつwwどちらもこまめに交換する派です^^車とは関係ないですがすいません💦バイクはモ...
おはようございます🌞本日は小雨のなか、母親を病院に送迎しております🏥奥に写る木でお分かりいただけるかと思いますが北海道は紅葉も進んでおり、来週あたり紅葉ド...
おはようございます。絶賛勤務中!お天気下り坂で⤵️午後から雨予報☔一瞬の晴れ間☀️夜中は気温も下がって寒いくらいでした。10月も宜しくお願いします😌久しぶ...