ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例

ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例

2020年06月20日 13時27分

Sin the BxSxのプロフィール画像
ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

現在のイースのチューニング状況の報告をいたします。尚現在進行は止まっておりますが、これから進化を遂げるか、留まるかは気分次第でございます(笑)

ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車両納車前に用意しておいたマフラーカッター。マフラーを換えてしまうとジムカーナに出られなくなってしまう(出場考案してるけれども1度も出たことないんですけど( ̄▽ ̄))けれどもリアヴューにマフラーが見えないのが嫌で付けたものです。決して付けたからといって性能は向上しません🤣

ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはシートのホールドが悲惨なほど悪いので、レカロのセミバケ。サイドのサポートがそんなに高さがないので乗り降りしやすいです。それでもホールドが悪いわけではないのはお気に入りです。レカロを選んだのは、昔からレカロ愛用者だから、レカロというブランドが好き、シートといえばレカロでしょって変なこだわりからですね。決して他のメーカーのシートがダメってことではなく、自分がレカロしか使ったことないだけなんです。

ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とりあえず攻め込んだ時に足が安定しないし、バネが柔らかいのとダンパーの減衰が弱すぎでどうしてもフロントがもたないのでちゃんとした足回りをと考えて、競技で定評のあるクスコの車高調とムーブのスタビを入れてみました。
激変しましたね。コーナリングの安定性、限界も上がり、何よりカッコよくなりました(笑)

ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

L880K純正BBS、165/50R15ヨコハマSドライブ付き4本セット。中古で10万円。
鍛造ではなく鋳造なので重たいのが難点なのですが、ディーラーでもコペンのものとは見抜かれず、ちょっとリッチな気分になれるものです。
Sドライブは懐かしいですね。グリップも良かったし、楽しいタイヤでした。今はハンコックV8履いてますがグリップはSドライブ並にあるし、もう何年も交換してないけれどもまだもっているのでライフも良いですね。

ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

オートゲージのタコメーター。オーディオのアクセサリーから電源とって、オーディオボックスでアースして、OBDから信号拾っています。最初はキーを抜くとアイドリング状態で針が止まってしまい、ダメじゃん!って思ったけど、キーをON-OFFを繰り返すことで0点に戻すことができ、キーを抜くときにしばらくアクセサリーの状態を保持しておくことで0点に戻ることも分かり、ずっと使っていますが、たまに振り切った状態で止まってしまうことがあります(;-ω-)ウーン

ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エアクリはDスポの純正交換を愛用してます。これもキノコにすると競技には出られなくなるためです。

ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ブレーキパッドはプロμのストリートK。制動力になんの問題もありません。ブレーキはプロμ愛用者です(笑)

ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

シュピーゲルのオイルフィラーキャップ。Dスポじゃないのは、ただ単にブルーが欲しかったから🤣これも競技のための割れ防止です。
チラッと見えるダブルホーンは、アップガレージで買った安いヤツですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは

ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

バッテリーはパナソニックのカオスを愛用してます。前回の車検でM-55からM-65に進化しました。

ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ラジエーターキャップも一応Dスポのものに交換してます。オーバーヒートすることはないとは思いませんが…😅

ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リアコンビ。バルブはLEDに交換済み。フロントのマーカーとウインカーもLED、ルームランプもLEDにしています。

ミライースの愛車カスタムエピソード・愛車に感謝に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ヘッドライトはHIDにしたことも、車検に通らない8000kのものにしたこともありましたが、HIDがすぐに壊れちゃったことや、やっぱり車検に通らないのは自分の正義に反すると思って、それ以来コレに落ち着いています。
他にも電圧計付きの時計やレーダー探知機の表示を燃費計と水温計にしていたりしています。一応これからの課題はボディ剛性の確保ですね。あとはシートをフルバケにしたいです。リアドアがあるから、最初からフルバケにしておけばよかったとは思いますが、嫁さんが乗るし、これから長女が乗ることを考えるとフルバケは考えちゃいますね(;-ω-)ウーン

ダイハツ ミライース LA300S7,424件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA300S

ミライース LA300S

自分ではアンテナボールで可愛く近所の小学生に指をさされた事もありました。今は全て外してシンプルになりました。また少しずつ部品をつけて行きます。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/11/23 21:02
ミライース LA350S

ミライース LA350S

お疲れ様です。最近は完成に向けてガツガツ進めていますが、バッ直用のケーブルが来月中旬まで入荷せず…。今の状態でこいつを仮に付けようかなと考えています。そし...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/11/23 17:11
ミライース LA350S

ミライース LA350S

ちょこっと佐賀まで🚙今日は、少し多いみたい…🎈バルーン🎈が星座みたい🤩✨気持ち良さげに飛んでます🎈いつの間にか撮られてました📸😂オマケ🎥

  • thumb_up 135
  • comment 14
2025/11/23 14:07
ミライース LA350S

ミライース LA350S

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/23 12:24
ミライース LA300S

ミライース LA300S

今年3回目のオイル交換しました。オイルは最近お気に入りのモリドライブレスキュー。岐阜県の中でもなかなかの寒冷地なので0W-20にしました。ほんとはMoty...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/23 09:29
ミライース LA300S

ミライース LA300S

初菅生で4位

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/22 19:56
ミライース LA350S

ミライース LA350S

人柱になるべくATOTOから出ているD級アンプとやらを購入!YouTubeやTikTokにある内向きオーディオ界隈のパサートさんの動画を見てどうやったら爆...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/11/22 17:41
ミライース LA300S

ミライース LA300S

本日、スタッドレスタイヤに交換しました。交換の際、車高を2cm程アップしました。ドカ雪に備えです。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/22 15:54
ミライース LA300S

ミライース LA300S

デッキ変えるよりアンプ入れる方が効果あるでしょ!と思って中古でアンプ購入して取り付けました…かつての準ハイエンド機、PRS-A900です!(デッキのネット...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/22 11:18

おすすめ記事