ミニ ハッチバックのMINI・マフラー・マフラーエンド・スーパースプリントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニ ハッチバックのMINI・マフラー・マフラーエンド・スーパースプリントに関するカスタム事例

ミニ ハッチバックのMINI・マフラー・マフラーエンド・スーパースプリントに関するカスタム事例

2022年04月24日 11時14分

もとぴのプロフィール画像
もとぴミニ ミニ ハッチバック JCW

新旧2台のMINIとOpel1台を所有中。 みんながMINIが一番!って言うのに密かな疑問。自分が満足してるなら何だって良い❗️ オースチンミニカントリーマン→骨董品レベルのお宝物   のんびり走るのが楽しい車🚙 BMWMINI R53GP→スタンス系カスタムを徹底したイベント用MINI Opel tigra →20年前乗っていた車。同車種を縁あって最近見つけて即買い。車の楽しさとドイツ車の魅力に目覚めさせてくれた車。

ミニ ハッチバックのMINI・マフラー・マフラーエンド・スーパースプリントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
ミニ ハッチバックのMINI・マフラー・マフラーエンド・スーパースプリントに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ミニ ハッチバックのMINI・マフラー・マフラーエンド・スーパースプリントに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホヤホヤのカスタム。
スーパースプリントのマフラーを手に入れていたので昨日思い切って純正から交換。
昔乗っていたオペルティグラに付けていた時からのお気に入りでしたので、53用のスーパースプリントを見つけた時にいつか付けようと即買いしておりました(笑)
サウンドは軽くなって音量はそれほど変わりなくですが、マフラーエンドが後付けタイプのマフラーカッターでは無いと言うのがめちゃ嬉しい❗️
そして付けていただいたショップさんの店長のセンス‼️
出口の微妙な出し加減が素敵です👏
バックフォルムは少し物足りないと思っていたけど、出回っているディフューザーでは人と被ることが多いのもあって躊躇しておりました。
せっかくシンプルに仕上げているからゴッツイのも気に入らなくて。

ですがこのマフラーで解決です‼️
マフラーエンドの出し方だけで印象が変わるなんて、ほんとカスタムは奥深い。

ミニ ミニ ハッチバック JCW159件 のカスタム事例をチェックする

ミニ ハッチバックのカスタム事例

ミニ ハッチバック JCW

ミニ ハッチバック JCW

先日、白馬でのMINIUSERSCAMPに初参加してきました!娘の茶色もRedHotMINIのグループに混ぜてもらい、初の父娘2台でのイベント参加で嬉しく...

  • thumb_up 137
  • comment 8
2025/10/08 15:52
ミニ ハッチバック JCW

ミニ ハッチバック JCW

オイル交換1万kmくらい走り、相変わらずオイル消費(0.8㍑消費)してたので、オイル交換しました。5千kmで交換してたら「オイル消費しないぜ」って言えるか...

  • thumb_up 81
  • comment 5
2025/10/07 19:06
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

オフ会後にキャンプしてきました。ずぶ濡れでしたが楽しかったです。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/07 16:58
ミニ ハッチバック

ミニ ハッチバック

ブラックジャックカスタムが止まりません😅アームレストガーニッシュを取り付けました😆カップホルダートレイも取り付けてみました。案外、きっちり収まりました😀

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/10/06 22:43
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

ワンオフマフラー作りました😎いつも文章長くなりがちなので今回は簡潔に🤣テールエンドとパイプとフランジとマフラーハンガーを用意🫵がしかし色々あって付いてる社...

  • thumb_up 58
  • comment 6
2025/10/06 13:05
ミニ ハッチバック

ミニ ハッチバック

今日はポルシェツーリングにお邪魔させて貰いました☀️911ケイマンボクスターフェラーリにマクラーレンにGP3でした😅場所は周防大島にあるアロハオレンジ🍊お...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/10/05 23:24
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

白馬でミニミーティング雨は降りましたが会話させていただいた方ありがとうございました

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/05 17:56

おすすめ記事