スカイラインのR33スカイライン・スカイライン・タイヤタダ・ペイトンプレイスに関するカスタム事例
2025年09月21日 23時26分
タイヤを組みました
やっぱり9Jはビードバズーカー入りますね
タイヤとホイール次第ではバズーカ要らない場合もあります(ずっと前の9Jのメッシュは新品タイヤだったのもありますがビードバズーカ要りませんでした)
8Jは流石に余裕です
8J+37前に入れる場合20mmスペーサーで下ろした際に完璧なツラ出ると思います
引っ張り具合とタイヤが気に入らなければ本来考えてる235/45に組み替えます
リアはバズーカでビード上げたあとスペーサー25mm噛ませてつけてみようと思います
アップガレージで25mmのスペーサーも買ったので準備OKです
あとホイールナットですがアマゾンで売ってるGAサプリーのナット。あれ評価どおりでナットのねじ切り真円出てないので絶対買わないほうがいいです。1600円なのでけちをつける訳ではないですがトルクもかからないので絶対に買わないほうがいいです。仮合わせのため(ホイールのナットホール小さくてソケット入るのがGAサプリーのナットしかなかった)に買いましたが(てかお金なくなった)後々RAYSのナットに変えます。
てかRAYSさんホイールナットにロゴ書いてないやつ出してもらえませんか?
57ゲッター買ったときの付属品(非貫通タイプ)ロゴ無しなのに市販品はロゴありしかないのなんか残念です