ロードスターの車高調交換DIY・ダウンサスから車高調へ・TEIN FLEX Z・バネレートアップ・ボルトナットの固着が酷くて大変だったに関するカスタム事例
2021年10月31日 17時42分
八戸のNA乗りの隼のKさんに依頼されていた車高調交換
3時間あれば余裕と思ってたらナックルの隠しボルトが固すぎて手こずりました
ラスペネ吹き付けて暫く放置プレイ
何とか無事に終わり車高も調整して試運転へ
初期入力の柔らかな乗り味に隼のKさんも満足してくれてよかったです
2021年10月31日 17時42分
八戸のNA乗りの隼のKさんに依頼されていた車高調交換
3時間あれば余裕と思ってたらナックルの隠しボルトが固すぎて手こずりました
ラスペネ吹き付けて暫く放置プレイ
何とか無事に終わり車高も調整して試運転へ
初期入力の柔らかな乗り味に隼のKさんも満足してくれてよかったです
柿本入れました。フォルムは良き♡音は純正のがロードスター感あったかも。5〜6000くらい回したら感想変わるかな。見た目はどストライク♡純正湯たんぽも侮れん。
YouTubeで見て行ってみたドトールキッチン(°▽°)ドトールキッチンはまだ店舗数が少ない?らしい?このパリパリチョコキャラメルミルクレープが食べたくて...
先日、お気に入りの屋根付き駐車場にて撮影した1枚です。📸✨️夕焼け時だったので変わった感じに撮れました。😅✌️先ずは超ローアングルから!(*•̀ㅂ•́)و...
11/11〜11/12清里から1日おいてさくらの丘キャンプさんへテントが濡れたままで撤収したため乾かしにキャンプ😎荷物積んだ状態だったから楽しばらくまとま...
皆さん、こんばんはいつもいいねコメント有難う御座いますお題は難問でカメラはあってもフィルはないし、現像出すのか…?過去写真も私のアルバムなど何処へやら、で...