タホのアメ車・シボレー・富士山・燃費・故郷の景色に関するカスタム事例
2020年02月07日 21時13分
富士山、鳴沢道の駅
急用で、国立市から富士市、3日間連続で3往復しました!流石につかれましたねw
トータル750キロ
初日は国立府中インターから河口湖まで中央道、河口湖から下道で富士ヶ嶺越えて、139号、
往復252キロ、37.7リットル消費
満タン方でリッター6.7キロ
燃費良すぎてやべーとおもっていたら、ここから37.7リットル入りましたw
道の駅鳴沢
2020年02月07日 21時13分
富士山、鳴沢道の駅
急用で、国立市から富士市、3日間連続で3往復しました!流石につかれましたねw
トータル750キロ
初日は国立府中インターから河口湖まで中央道、河口湖から下道で富士ヶ嶺越えて、139号、
往復252キロ、37.7リットル消費
満タン方でリッター6.7キロ
燃費良すぎてやべーとおもっていたら、ここから37.7リットル入りましたw
道の駅鳴沢
23/10/24走ってたらチャリンチャリンと聞こえるので覗いたらスタビリンクのゴムがぶっ飛んでました。この時はまだジャッキも無ければ工具もなにも持ってなか...
エンジンオイルの交換とインジケーターから今回は部分合成で風が強くて心配なんで少しマスカで養生駄目かな?暑さでスマホがバグってしまったエレメント換えて5.7...
先週の週末なんですけど四万温泉に行って来ました!四万川ダム5月頃はもっと青いとか四万温泉の無料駐車場ほとんどの車はここに止めて観光かな千と千尋の神隠しのモ...