ひーちゃんさんが投稿した元お客様・手組みエンジン・目指せ地球10周・暇つぶしに関するカスタム事例
2025年11月04日 20時45分
今日は次男坊の車のドラレコとバックカメラ取付け下準備と知人の車の修理預かりです。SVX触れないのでヒトの車触ってます😅 因みにホイールは長男が生まれるのにあわせてGTセダンからワゴンBrightonに乗換えノーマルをザウバーに換えた時に差し上げたモノです😊いまだに使って頂けて嬉しい😆
初めてこの車と出会った頃はラリーコンピューター電源繋がっていましたが今はオブジェ
今回のメニューはラジエーター交換です😊 業者さんで車検して数日後に冷却水漏れです。この年式と距離ですのでラジエーター交換は3回目だそうです。私の知る限り2回で加圧タンク2回にヒーターコア1回です
半月前にお勤め先に往診に行った時にジワジワ来ていたのを確認済でしたので後は部品待ちの状態でした。ヤバい所でなくて良かったようなショボかったようなですがヘッドガスケット抜けてなくて良かったです😊
今回はラジエーターとアッパー&ロアーホースのみでした。今の体力気力ではインマニ下のウォーターパイプガスケット交換が限界です。次男坊の愛車が追加されたので我が家の駐車場で上げっぱでの作業スペース確保が難しいですね。このレガシィも昔流行ったレガシィで定番の大型アルミアンダー・カバー付きでしたので作業性は良くないですね😅
