レガシィB4のDIY・FRP・自作エアロ・下手くそに関するカスタム事例
2019年06月07日 16時35分
早く帰って来たので自由工作の続き(´・ω・`)
全くと言っていいほど形が合ってません(笑)
まあFRP初めて触るし…((((;゜Д゜)))
雨が落ちてきたので中断(;>_<;)
コレ、ちり合わせするより作り直した方が早いんじゃね?(´・ω・`)
2019年06月07日 16時35分
早く帰って来たので自由工作の続き(´・ω・`)
全くと言っていいほど形が合ってません(笑)
まあFRP初めて触るし…((((;゜Д゜)))
雨が落ちてきたので中断(;>_<;)
コレ、ちり合わせするより作り直した方が早いんじゃね?(´・ω・`)
これがこうなりました。BCP319柿本改センターパイプ8/2120000kmくらいアイドリング時点では音の大きさは変わらない印象ですね。踏めば多少大きくな...
ブレッブレの100,000km達成記念📸近いうちにタイベルとウォーターポンプの交換が待っとる……今日はB4ちゃんの今後のカスタムについて、仲の良いミラさん...