ジムニーのe-manage Ultimate・スロポジリニア化・F6A・DIY・サブコンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのe-manage Ultimate・スロポジリニア化・F6A・DIY・サブコンに関するカスタム事例

ジムニーのe-manage Ultimate・スロポジリニア化・F6A・DIY・サブコンに関するカスタム事例

2020年07月29日 22時38分

westriotのプロフィール画像
westriotスズキ ジムニー

ジムニーに関してはド素人なので勉強中です。 メンテナンスや改造は基本的に全て自分でします! タイヤが付いている乗り物ならなんでも弄ります 四輪もですが、小排気量の二輪も好きです。

ジムニーのe-manage Ultimate・スロポジリニア化・F6A・DIY・サブコンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ぼちぼちスロットルセンサーをリニア化するためコイツを手に入れました
日産の直6エンジンのスロットルセンサーですね

カプチーノやジムニー、ロードスターなんかがこのセンサーをよく流用するみたいです。

ジムニーのe-manage Ultimate・スロポジリニア化・F6A・DIY・サブコンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

小加工でF6Aに付くらしいです
アイドル信号を純正ECUへ入力して
リニア信号をe-manageへ入力します。
どちらも電源は5Vです。

全開信号も純正ECUに入力しないといけないのですが、
この日産製センサーには全開接点が付いていないのでどこからか全開信号を持ってくる必要があります。
個人的にはアクセルペダルの所から持ってくるのが簡単だと思いました。

※余談ですがなぜこの日産製センサーには全開接点が付いていないかと言うと
リニア信号をメインの信号として使ってて
リニア信号がおかしくなった(壊れた)時に緊急用としてアイドリングさせるためのアイドル接点らしいので全開接点が必要ないとの事らしいです。異常がない時はアイドル接点も必要無いそうです

ジムニーのe-manage Ultimate・スロポジリニア化・F6A・DIY・サブコンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

後は対応する防水カプラー(矢崎製)を準備しました!

続く!のか?(笑)

スズキ ジムニー123,614件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

1から再スタートします。タントからジムニーになりましたんで、ジムニー乗りの方宜しくお願いします🙇

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/11/20 10:38
ジムニー JA22W

ジムニー JA22W

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/11/20 08:03
ジムニー JA22W

ジムニー JA22W

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/20 08:02
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ライトバーイエロー288ワット

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/11/20 05:35
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

取付け作業中

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/19 22:57
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

久しぶりの紅葉狩たまには良いものですね♪孫仕様のデザインいつまで続けようかなぁ…

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/19 22:29
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

剣山スーパー林道西ルートへ夕陽が美しい山林が美しい沈むなよジムニーカッコイイ落ちたらヤバい誰もいないあと20キロだア長い道のりです何処ら辺❓徳島のヘソだよ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/19 22:09
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

JB233型に乗っているのですが、ウィンカーレバーはJB23全車共通でしょうか?調子が悪くて交換しようと思っています。わかる方いらっしゃいましたらご教授願...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/19 21:41
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

たまたまホイールとタイヤが手に入ったので付けてみました☺️どっしり感が出てかっこいい。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/19 20:26

おすすめ記事