レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例

2023年02月19日 16時03分

ど根性!のプロフィール画像
ど根性!ランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44

20ソアラからベンツc.e.sと行きましてテスタロッサ、コンチネンタルGTとセダン、クーペ路線を進んできましたが英国車の内装が好きで今まで興味の無かったSUV系も気になりそういえばレンジローバーっと言うのがあったなぁくらいに試しに試乗してみましたら内装以上に走ってる時間が楽し過ぎてすっかりハマってしまいました。 ど根性!の連絡先 rangefoundation@gmail.com

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ギッタンバッコン♪

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドアミラーがチグハグになることが年に数回あります。
片方が閉じると反対側は開いてしまうと。

まさにギッタンバッコン♪

F24の左ドアミラーヒューズを外して一回ドアミラーを動かして再びヒューズをつけると正しい位置に復帰しますが、急に来るのでスイッチを付けました。

ギッタンバッコンスイッチあると便利スイッチ。

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

キー回らない問題対策。

ヒューズボックスのF18番を抜いて2秒以上経ってから指すと13秒後にキーが回るようになります。

タイマーリレーで自動化していましたが駐車する際に位置をもう少し変えたい場合再始動に13秒かかるので少し不便な時がありました。

海外youtubeの人柱先輩がステアリングECUの青配線にプラス配線してアメイジーング♪と叫んでいる動画がありましたので

ステアリングECUの青配線を調査しました。

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

赤/黄が常時プラス
茶色 GND
青 センサーの信号線

青の配線にプラス信号が入るとカチッと音がしてキーが回ります。

赤/黄と青配線を繋げばいつでもエンジン始動できますがECUに電気が行きっぱなしになるのでバッテリーが上がってしまいます。

ドアを開けた時に付くフットランプのプラス線をステアリングECUの青線に直結してみましたが消費電力が多いせいかドアを閉めるとすぐに車内灯が消えてしまします。

そこでステアリングECUの消費電力を調査した所、
0.17A流れていました。まあまあ消費してますね。

普通にフットランプにリレーかまして青配線に繋げばフットランプが点いてる間はキーが回りますがもう少し余裕が欲しかったのでコンデンサーをかましてみました。

エンジン始動中は青配線に信号が無くても大丈夫なようです。

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

秋月電子通商とAmazonで調達しました。

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

早速取り付けてみました。

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ダッシュボード側面パネルゴムモール少し外してクリップ三箇所こじる

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エアコンルーバー外し工具がいります。

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フットランプ 赤がプラス

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

GNDはプラスチックフレームを止めてるネジのところから取れます。

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ステアリングカバーは三箇所 真ん中だけ異常に長いのでビット延長

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

T20

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

コネクターカバーは外す必要はありませんが配線調査の為ばらしました。

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ハンダ付けしました。

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ユニット固定。

普通の車なら当たり前の事ですが、すぐにエンジンがかけられるのはありがたいです。笑

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

祝23万キロ越してました。

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

この液晶エアコンパネルの続報ですが、シートヒーターっシートクーラーは効かないままです。販売店からも連絡ありません。

ちょっと厄介なのが走行中にかってにDSCスイッチが入る事が多々あります、、。
毎回手動で解除してます。

自分のは初期中の初期たぶん、ファーストエディションなので、いたしかたないですが、現在のロットも不明なので購入検討している方はご注意ください。

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

以上、人柱研究レポートでした。笑

レンジローバーヴォーグのDIY・LM44・エンジンかからない・愛車研究に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

コンデンサーの0側がGNDアースとコンパクトリレーの黒GNDに繋がります。

プラス側がダイオードとコンパクトリレーの青線に繋がります。

ランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44926件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーヴォーグのカスタム事例

レンジローバーヴォーグ LM42S

レンジローバーヴォーグ LM42S

高速道路をのんびり走ってエコランしてみたら。前回よりも燃費が良く驚きました。この車に乗っている方々はあまり気にしないのでしょうが😅

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/21 21:38
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

リフトアップキット組付完了です〜その乗り心地は…いいですねー明らかに改善されました!やはり、2インチ近くをエアバッグへ圧を上げてと、このキットで上げてるの...

  • thumb_up 67
  • comment 8
2025/10/19 18:15
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

MyレンジちゃんはシガーソケットがACC連動じゃないのがとても不満…FUSEの後へリレー入れたらイケると思いつき、こんなん作ってみた。リヤのFUSEボック...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/10/16 16:44
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

おい…嘘だろ…?オルタネーターとエアサスコンプレッサー、ウォーターポンプを交換し、すっかり元気になったレンジローバー。しばらくは平和な日々を過ごしていたの...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2025/10/15 20:27
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

異音の出ていたオルタネーター交換が完了したとの連絡が入り、主治医の元へ引き取りに相模湖へ。音も無くなり静かになった愛車をニンマリ顔で転がしながら、帰路の途...

  • thumb_up 39
  • comment 4
2025/10/15 20:14
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

オルタネーターから異音。「ミャオ〜ン!」とスーパーチャージャーの様な音が。純正品が結構なお値段なので、デンソー製をお取り寄せ。しかしここから色々と壊れ始め...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/15 18:41
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

乗りごごち改善第一弾のパーツがやっと到着しました。まずはこのゲタキットです。(K2さんの試乗して取り付けを決意)乗りごごちをある程度確保したままリフトアッ...

  • thumb_up 53
  • comment 13
2025/10/14 19:41
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

主治医にオルタネーターの具合を診てもらうことにしました。年末は乗りたいし、車検もあるけど。この3ヶ月まともに乗れてないので、まずは安心してドライブに行けま...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2025/10/13 23:52
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

レンジにて初の長距離秋の旅で箱根を訪れました。残念ながら雲が多く富士山頂は拝めずでした。しかしながら家族の旅の事より私の頭をよぎるのはもちろん故障トラブル...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/07 19:04

おすすめ記事