カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

2019年01月19日 16時53分

White cookroachのプロフィール画像
White cookroachトヨタ カローラフィールダー NKE165G

こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

納車(新車)から3年5ヶ月
総走行距離77500km

走行環境にもよると思いますが、リアワイパーアームとブレードの艶が消え、気に入らないので純正の新品に交換することに相成りました。

それだけでは理由にならないと言われればそれまでですが、弊車はバックドラレコを搭載していることもあり、リアワイパーの稼働頻度も高いもんで…。

すみませんがリアワイパーレスの方には無関係な話しです。

リアワイパー取ってりゃ、リアワイパーの稼働が原因でリアウィンドウに傷付くことは絶対にないですよね。

胆嚢を取ってりゃその後絶対に胆嚢癌にはならないという理屈と同じでしょうか…(既に胆嚢癌で胆嚢を摘出している場合は除く)

ま、樹脂光沢復活剤なんぞありますが、ありゃベトベトになるんで嫌いです。乾く前にリアウィンドウに付着したら、その落とし前がいじっかしーでしょう…

聞くとこによると、ワイパーの拭きムラはワイパーブレードの劣化にもよると耳にしたので今回の仕業を決意した訳でもあります。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

こんなん、ディーラーでは表現は違うでしょうがASSY販売と思いきや、アームとブレード別々のパーツなんですね。

ほりゃほの方がいいわな。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

先ずは装着されているワイパーのゴムのラインに合わせてマスキングテープを貼ると新しいパーツを復元する際にパーツのポジションが分かりやすいんで便利です。でも、ハッキリ言ってアテになりません。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

装着されとるワイパーアームの斫り方は赤線部分を同時に黄色線方向に軽くクパァ~してください。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ほしたら遂にワイパーアームを斫れるようになるんですが、その時は赤矢印一定方向に優しく引っこ抜いてください。決して青矢印の方向には横に揺さぶりを掛けることは勧めません。

モーターからワイパーに動力を伝える回転軸にギザギザがあるんですが、回転軸は軟鉄製のために人力で容易にギザギザにダメージを与えてしまい、回転軸の根元から先っちょに縦一方のギザギザがバカになってワイパーに動力が伝わらず空転するに至ります。

そうなってしまうとそれこそASSYになってるワイパーのモーターごと交換せざるを得なくなります。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

さて、ワイパーアームを外せばワイパーの回転軸がこんにちはします。

で、この回転軸なんですが、画像の如く錆びてる場合もあるので、ちょっと綺麗にします。

ここではパーツクリーナーなど液体系のクリーナーの使用は勧めません。なぜなら周囲のボディの塗装に付着しただけでダメージを与えるからです。

回転軸だけなら歯磨き粉を歯ブラシに適量つけて己の歯を磨く感覚で磨くのが精々だと思います。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

あとは新しいもしくは随意のワイパーアーム(ワイパーブレード)をこれまた随意の角度に装着して斫った要領の逆に復元するだけなので改めての説明は割愛します。

画像は新旧のワイパーアーム(ワイパーブレード)です。 

こんなに艶が違います。

トヨタ カローラフィールダー NKE165G4,433件 のカスタム事例をチェックする

カローラフィールダーのカスタム事例

カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

仕事上がりですが洗車✨ワックスも掛けてピカピカツルツルにしました👍これくらいの空&気温が洗車したくなりますね😁

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/29 17:58
カローラフィールダー ZRE162G

カローラフィールダー ZRE162G

避暑地ということで、竜頭の滝へ涼みに行きました!道中はとても暑かったですが、やはり山は涼しい…!帰りの公衆トイレ前の広場で撮りましたいろは坂も道中ありまし...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/07/28 19:48
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

栃木県からの帰り~那須高原PAにてルーフボックスはボディ同色じゃないとダメなのか🤔

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/07/27 18:32
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

こんばんは🌛お題がサイドデカールって事で。。。今は劣化&事故修理の為剥がしてしまい真っさらになってしまいましたので現存してませんが、新車納車から半年経った...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/26 23:37
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

ブレーキパッドを先日頂いたDIXCELのエクストラスピードに交換しました👍

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/26 15:39
カローラフィールダー

カローラフィールダー

お題のやつはここ数年でまとまって来た雰囲気です。「16フィールダーにも走るグレードがあったら」withレクサスフロントはヘッドライトとグリルでぱっと見はレ...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/07/25 22:08
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

お久しぶりです元からやる気無い人間ですが、暑さで尚更何もしなくない_(┐「ε:)_お盆休み中にまた仕様変更しますってもフロントは変わらず(ヘッドライトは磨...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/07/25 10:09
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

暑いですね(*´﹃`*)何もしたく無いですね(;´Д`)最近車熱が下がって来てます…ボンネットに猫の足跡が付いてても平気🤣暇でナンバーフレームを塗装して装...

  • thumb_up 121
  • comment 14
2025/07/25 07:24

おすすめ記事