レガシィのEE102さんが投稿したカスタム事例
2025年08月18日 22時13分
いろんなことが起こった盆休みでし
た。
まだまだ予断を許さない状況ではありますが…。
そんな中、なんとか3日かけてレガシィの左リアハブベアリング交換しました。
ハブ抜き取りに際しスライドハンマーがないので、アストロのハブプーラーに長ネジやらナットなど組み合わせ、ウエイト代わりにブレーキローターをネジに通してガンガンやったら、あっさり抜けました。
ハブベアリング交換ツールを使ってなんとか交換できました。
このツールだけでは無理ですが、ナックルを完全には外さずに、また油圧プレスが無くてもハブベアリング交換が可能です。
残骸
交換した部品たち。
交換後は、まぁ静かにはなったと思いますが、まだちょっとイマイチ…。
思い切り左旋回すると、リアからなんか擦るような音がする。
これ、右リアもダメな気が(汗)