ブルーバードの510ブルーバード・水温センサー・L4・体力の限界・破壊王とは俺の事に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ブルーバードの510ブルーバード・水温センサー・L4・体力の限界・破壊王とは俺の事に関するカスタム事例

ブルーバードの510ブルーバード・水温センサー・L4・体力の限界・破壊王とは俺の事に関するカスタム事例

2022年05月20日 19時13分

アラーのプロフィール画像
アラー日産 ブルーバード 510型

ティファニー ケンメリ ヨンメリ クリアテール チェリーテール gc110 TIFFANY&CO 旧車

ブルーバードの510ブルーバード・水温センサー・L4・体力の限界・破壊王とは俺の事に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

毎回、写真は撮ってるのに投稿一枚目いつも同じ🤣🤣🤣早く塗装したい。まだまだ先ですが……

ブルーバードの510ブルーバード・水温センサー・L4・体力の限界・破壊王とは俺の事に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これ何かわかります?水温センサーなんですけど😄510ブルーバード購入時に販売店側から伝えられていた事ではあるのですが、水温計が何故か動かないと😅何故か?では無く販売してるんだから修理しろよって話しなんですけど動かないまま納車されているので今頃ですが原因を探しの旅に出る事にしました。だから、これ交換したら治るって事ではないと思います。

ブルーバードの510ブルーバード・水温センサー・L4・体力の限界・破壊王とは俺の事に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

水温センサーなんか簡単だろうと軽い気持ちでいたのですが、丸を外したいのですが下の矢印のパイプが邪魔して外せない 現行の車であればパイプの固定ネジを外せばパイプ位置ずらせるとか簡単な作業と思われますが、ポンコツはそう簡単にはいかない。ネジやボルトが簡単に折れてしまうからだ!既に何本も折っている😭😭😭

ブルーバードの510ブルーバード・水温センサー・L4・体力の限界・破壊王とは俺の事に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

慎重にネジを緩めたから今回は折れないで済んだ!でも作業性があまりにも悪いのでラジエーターのアッパー外したのですが肝心の水温センサーが固着し外れない💦

既に格闘してボロボロになった水温センサーだけど回転もしないほどの固着だったのでハンマーで衝撃を与えている動画である。バーナーを使えば取れるかもですが爆発も怖いし貴重な部品かも知れないものを壊す訳にもいかないのでバーナーの使用はやめた。

ブルーバードの510ブルーバード・水温センサー・L4・体力の限界・破壊王とは俺の事に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外れそうに無いからサーモハウジング外して取る事にしたのだけどめっちゃ汚れ酷い。丸の温度センサーを内側から叩いて叩いて ……。結局 ぶっ壊してやった!

ブルーバードの510ブルーバード・水温センサー・L4・体力の限界・破壊王とは俺の事に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

めっちゃ小さくなてるよー

ブルーバードの510ブルーバード・水温センサー・L4・体力の限界・破壊王とは俺の事に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サーモハウジング汚ねぇからガソリン漬けの刑にしてやってる😂今回はここまで

日産 ブルーバード 510型539件 のカスタム事例をチェックする

ブルーバードのカスタム事例

ブルーバード EU13

ブルーバード EU13

とんかつブルミどうすっかな

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/07/27 17:42
ブルーバード U11型

ブルーバード U11型

今回、スチームクリーナーとリンサー両方当てる。ラゲッジも。ルーフトリムの切れ、穴あきもリペア

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/27 10:15
ブルーバード HU14

ブルーバード HU14

アクセルの踏みっ返しでもたつく症状が改善されないので🤔怪しいレゾネーター戻してみました☝️やっぱりコイツでしたね😊アクセル踏み代に対して反応良くなりました...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/07/26 21:20
ブルーバード 510型

ブルーバード 510型

こちらもサイドデカール🎶

  • thumb_up 115
  • comment 4
2025/07/25 20:29
ブルーバード U11型

ブルーバード U11型

😔朝、出社前に塗装した。帰宅後🏠️🚗💨組み立てドアノブとかテールランプ塗ってないとはいえなんかなぁ…うーん😔モール無いから?ウチのはわLXだからねぇ😪ペイ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/23 18:59
ブルーバード U11型

ブルーバード U11型

実車同様、ミニチュアもやりたくなるのが常😏カシメを外してバラし。窓を磨き、ホイル😁はワイドホイールに。そのままだと入らないからタイヤは内側を削って押し込ん...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/22 19:25
ブルーバード 410型

ブルーバード 410型

毎回毎回20万代の修理代&2年毎の車検代もあって、車を維持するのはホント大変です!これならフェラーリ買えたじゃんという人がいるのですが、フェラーリ買ったら...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/07/21 17:01

おすすめ記事