スカイライン GT-RのROMチューン・DIYに関するカスタム事例
2018年09月09日 01時57分
R32を購入以来お世話になっているショップでROMチューンをしました。
3000回転からの吹け上がりが良くなり、加速がスムーズになりとても乗りやすくなりました😄
リアワイパーのモーターが壊れたので取っちゃいました。
ヤフオクにて購入したキャップを取り付けて完了!
取り外したワイパーモーターです!
2018年09月09日 01時57分
R32を購入以来お世話になっているショップでROMチューンをしました。
3000回転からの吹け上がりが良くなり、加速がスムーズになりとても乗りやすくなりました😄
リアワイパーのモーターが壊れたので取っちゃいました。
ヤフオクにて購入したキャップを取り付けて完了!
取り外したワイパーモーターです!
サイドデカールってことなんで‼️今ではあまり見かけませんが、当時はこのステッカー無いほうがカッコいいと思ってましたね。当時乗ってたボディカラーはホワイトで...
お題「サイドデカール」ということで....・アクセントストライプBタイプ・ボデーサイドステッカー(SKYLINE)・ボデーサイドステッカー(GT-R)90...
車検から戻ってきたR32。夜間ライトをつけると、なぜかハイビーム🙄レバーを手前に引いても何も起こらず、ハイビームのまま🤔ターンシグナルスイッチのピンが折れ...