Nボックスカスタムのスタッドレスタイヤへ交換に関するカスタム事例
2025年11月22日 16時06分
とうとう、66歳に、なりました😁気持ちは20歳です。10年乗ったアルト卒業しました。今度の相棒はN-BOX カスタムターボになりました😁旅行&温泉が大好きで、あちこち行きます😁もし、万が一見かけましたら、声かけて下さい。皆さん、よろしく、お願いします🙇
今年も残り少なくなりました😁場所に寄っては、雪が…降ってますね😁
ヨコハマガーデックス.スタッドレス&アルミに交換しました😁アルトの時も、最初はヨコハマガーデックスでした。雪上車性能と乾燥路面走っても、長持ちしました😁N-BOX でテストドライブしたいです❤サイズは155/65R14です。HONDA純正アルミに165/55R15のガーデックス入れようと思いましたが…高いです😱値上がりしたそうです😱
今流行っているオールシーズンタイヤにも凄く興味有ります😁
外部の温度や水とかの環境の変化で、ゴムの性質が変わる😁雪では柔らかくなるそうです😁凄いですね👍
氷っているところは…どな感じなんでしょうね?昔ワゴンRでファルケンのスタッドレスで坂で止まったら…ブレーキ踏んだ状態でズルズル滑って、怖い経験しました😱オールシーズン圧雪路は大丈夫だと思いますが…氷っているところは、きつそうです😁個人的見解です😁
お仕事車ハイゼットもスタッドレスタイヤに交換しました😁145R12.6PRです。あちこち東北方面、近畿方面行きます😁こちらはBSです。万が一の保険みたいな感じです😁前回ヨコハマで2シーズ目のタイヤ山は有りましたが…スビンしました😱ハイゼット無事で良かったです😁これから毎回スタッドレスタイヤ新品に交換すると決めました(笑)
アルトでBSブリザック履いてましたが…雪上性能は素晴らしいですが、減り早かったです😱東京だと、ほとんど乾燥路面ですからね(笑)N-BOXは重量約930キロです。雪道どんな感じが…近々ですスノードライブ行く予定ですです😁
