147のアースの追加に関するカスタム事例
2018年09月17日 11時39分
本日の整備です。
アーシングを1ヶ所追加してます。
パッと見はわからないです(笑)
最後にECU&スロットルボディのリセットをして終了です。
サージタンク(ストック)のアースからスロットルボディに繋いでます。
スロットルボディのこの部分です。
吸気の静電気予防が目的です。
2018年09月17日 11時39分
本日の整備です。
アーシングを1ヶ所追加してます。
パッと見はわからないです(笑)
最後にECU&スロットルボディのリセットをして終了です。
サージタンク(ストック)のアースからスロットルボディに繋いでます。
スロットルボディのこの部分です。
吸気の静電気予防が目的です。
第2回武蔵野ベースプライベートプレオープンミーティング…略してMBPPOM開催です‼️今回訪問いただいたのは、左からS203のゆうすけさん、E30のサーク...
久々にアルファに乗ってドライブもう少ししたら車検やし整備とリフレッシュをぼちぼち始めますかなwこんな物も手に入れたし部品を集めないとな💦
こんな姿で失礼いたします💦💦今日は達人の工房でオイル交換他、初めて持ち込むので、ちょっと点検😊良い機会なので改めて愛車紹介(自慢)実はこのGTAさん…フロ...
深リム度ゼロ笑ブレーキのオーバーホールしてもらいました間違えてツインスパーク用も買っちゃいました笑快適になるかも思ったら帰り道にエラーが…ホンマに切れてま...