スカイラインのスカG33週間のエンジン始動・ボンネットオープナーのメンテに関するカスタム事例
2025年11月08日 16時06分
昭和44年生まれのスカG&ニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます 2025/3/22ジムニーシエラ納車になりました ガチでは無くにわかジムニー乗りです スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
さて今週もスカG33のエンジン始動させて
異常なし
14vでオルターもOK🙆
この前からボンネット開けるのに
オープナーを引くのが硬くなって来てるのでメンテです
先ずはワイヤーにCRCの5-56DXを注入
キャッチも古いグリスを取って
綺麗にしてからグリスを添付
キャッチの止め穴にインタークーラーのブラケットが付いてるんですが今一キャッチの微調整が出来ずブラケットの穴を少し長穴に
ストレス無しに付きました😄👍
導風板戻して終了です
オープナーが硬いとワイヤーが切れる可能性もあるのでたまのメンテは必要ですぬ
