シエンタの丸目・オーディオ・トリマー・自作の治具・DIYに関するカスタム事例
2023年01月10日 21時02分
丸目の向こうに丸目(笑)
トリマーの治具を作り直しました!
トリマーの使い方が少し慣れてきたので、アルミ板をスライドさせる溝の精度を上げて仕上げました🔧
あとバリ取る用にトリマーテーブル?ってやつも!
縁台に固定して使うので、合板にブラケットを固定してトリマーを自重で落としてって穴開けただけの簡単仕様です😉
治具の精度が上がると加工しやすくてより楽しさが増しました🎶
2023年01月10日 21時02分
丸目の向こうに丸目(笑)
トリマーの治具を作り直しました!
トリマーの使い方が少し慣れてきたので、アルミ板をスライドさせる溝の精度を上げて仕上げました🔧
あとバリ取る用にトリマーテーブル?ってやつも!
縁台に固定して使うので、合板にブラケットを固定してトリマーを自重で落としてって穴開けただけの簡単仕様です😉
治具の精度が上がると加工しやすくてより楽しさが増しました🎶
嘘だと思って←(遊び半分、嘘だと思ってた1人)安いので貼ってみてください。街乗りでもほんとに体感できる!最悪剥がせば良いだけだしなぁ…って感じでしたが、空...
こんにちは♥今日なんかクソ暑くないですか😭暑くてクーラーつけました😨今日、明日は久しぶりの連休です😎✌我が家にいらっしゃい♥ジェミニにみゃくみゃくとコラボ...
タイヤ交換を機に、鉄チンからアルミホイールにチェンジ。タイヤはマッドスターからオープンカントリーにしました😊なかなかいい感じ😊鉄チンも捨てがたかったですが...