スカイラインのF-tuneROM・純正タービンに関するカスタム事例
2025年07月15日 10時13分
久しぶりに峠を走りました。
街乗りや高速では分かりませんでしたが、ブーストの立ち上がる早さや低中速域のトルクが後期タービンよりありますね。
後期タービンがというよりも、14万キロ走ったが故の劣化が顕著だと分かりました。
振動、ベアリング音、レスポンス、トルク感。
流石F-tune。純正新品タービンにして良かった。
フロントパイプ脱着したので、初期学習してみます。
2025年07月15日 10時13分
久しぶりに峠を走りました。
街乗りや高速では分かりませんでしたが、ブーストの立ち上がる早さや低中速域のトルクが後期タービンよりありますね。
後期タービンがというよりも、14万キロ走ったが故の劣化が顕著だと分かりました。
振動、ベアリング音、レスポンス、トルク感。
流石F-tune。純正新品タービンにして良かった。
フロントパイプ脱着したので、初期学習してみます。
今日23日、日産の日を満喫しました!関東有志、takaseiさん、23ケンさん、ローレルさん、ポケさんとの北関東ツワーを決行、結構ゲリラ豪雨も受けましたが...
空が青くて、綺麗な日!なんだか合成写真のようになりました。at横浜最近は仕事で長距離を34で走る事も増えてきました。もう少し良いシートが良いなぁと思う今日...
連日の猛暑お見舞い申し上げます🥵北海道で40℃予想とかあり得ない😓さて、日曜はショップで定期メンテ窒素ガス補充290kpaタイヤローテーションハブ防錆コー...
仕事終わって家に帰ってきて暇だったのでフロントブレーキをターボにしました元はこんな感じですローター結構軽いですチラ見えするのがまたいいですねただパープルが...