Cクラス ステーションワゴンのDIY・ドアロックピン交換に関するカスタム事例
2018年10月27日 11時14分
dopey、昔からの仲間は、 【どぴ】って呼んでくれますので気軽に声かけてください。 最近コメント残せてなく 申し訳ありません🙇🏼♂️
これが純正品
今回購入したピンを取り付けると
こうなりました❗️
ドア4枚共交換完了です❗️
いい感じです👍
ちょっとだけ高級感でましたw
遠くの足元は、後つけのフットレストです。
2018年10月27日 11時14分
dopey、昔からの仲間は、 【どぴ】って呼んでくれますので気軽に声かけてください。 最近コメント残せてなく 申し訳ありません🙇🏼♂️
これが純正品
今回購入したピンを取り付けると
こうなりました❗️
ドア4枚共交換完了です❗️
いい感じです👍
ちょっとだけ高級感でましたw
遠くの足元は、後つけのフットレストです。
トリコローレでいただいた、450slcの透視図を、世界堂で額装してもらいました。細めのシルバーの額縁は、精巧な線を際立たせ、グレーのマットがイラストに広が...
100,000kmのオーナー表彰でいただいたバッジを、グリルに装着しました。203もこころなしか、誇らしげな表情に見えます。ここはスーパーの駐車場。照明を...
ホイール交換しました🛞ブラックアウト完了✅TWSRS317くるまんさんの情報を参考にさせて頂きJ数、インセットを決めました。C43はフェンダー内のクリアラ...
映画「アメリ」では、ドワーフ人形が旅行をしていました。20年以上経った今、AIを使えば車を連れて世界旅行ができます。ゆうすけ号は、今回チェコへ行っていたよ...
AIによるプラモデル画像です。chatGPTよりもGeminiのほうが好みです。最近は忙しくて、トリコローレ以来乗っていません。10万キロ表彰をもらいにヤ...