ジムニーのショートアンテナへ交換に関するカスタム事例
2025年09月20日 16時41分
今日は与島でミーティングがある日ですが雨模様なので辞めとこう。
最近何か車を触っていたい衝動が抑えられず、またつまらないものを買ってしまった(💧•́ ₃ •̀)
Before
アンテナのところからルーフライトの電源を取ってますので純正のアンテナのベースに穴を開けて配線を通してます。
山の中でアンテナトッパーはいつも蜘蛛の巣だらけになります(💧•́ ₃ •̀)
ヤフオクで適当なショートアンテナを探して取り付けようと思ってたのですがエブリィ用に売ってるのがどうやら使えそう。御値段お高めの6300円なり。
ヤフオクで安いの買って取り付けるかギリギリまで悩みましたが…
ってかそもそもショートにする意味ある?という葛藤とも戦いながら結局6300円も出してしまった…カラフルなアンテナもラインナップされており好きなの選べる商品でしたがアンテナは普通のやつに。
まぁルーフライトの電源を上に出したので作業自体は2度目なので楽勝でしょう。
とにかくハンドルの下のカバーを外さないことには始まりません。
まずはこいつを引き抜きます。
買ったやつはしっかり引き抜き用の針金も付いてましたがもったいないので新聞縛り用のこっちを使いました。上から引っ張ったら外れないかちょっとドキドキしますね笑笑
新しいやつにライト用の穴を開けてとおしました。
後は開けた穴の周りを黒いバスボンドを塗りたくって完成です。とりあえず手持ちにないので買いに行かねば。ここまで作業時間は30分ぐらい。簡単なお仕事ですね。
それとなんとなく気分で純正ワイパーにいつまで持つかわかりませんが2種類のステッカーを左右別々にチョコっと貼ってみました。
そうそう。アンテナトッパーは通勤車であるこっちに。流石にもう蜘蛛の巣だらけになることはないだろうな。