ミライースのエスペリアスーパーダウンサス・ダウンサス取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースのエスペリアスーパーダウンサス・ダウンサス取付に関するカスタム事例

ミライースのエスペリアスーパーダウンサス・ダウンサス取付に関するカスタム事例

2022年03月27日 16時50分

Hiro34R_STDのプロフィール画像
Hiro34R_STDダイハツ ミライース LA300S

34を維持する為に日夜働く過労死ラインオーバー系大型トラック乗務員(元長距離→地場中距離メイン)。 サイレントヒル県民です。 ※大変勝手ですが、現在フォロバはお車の投稿をされている方に限らせて頂いております。

ミライースのエスペリアスーパーダウンサス・ダウンサス取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回もミライースネタ。

先週入れたエスペリアスーパーダウンサスの経過報告とレビューです。

ミライースのエスペリアスーパーダウンサス・ダウンサス取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちょうど1週間、
距離にして1,000kmくらい通勤で使用した状態。

前回の投稿で既に100km走行して馴染んでしまったのかあまり変わらず。

ちなみに現在のタイヤ(165/55R14)の場合、純正よりも片側で1cm近く外径が小さい為こんなものかと思います(フロント指3本ギリ入らないくらい)。

※訂正、平らな場所に置いたら指3本余裕でした。

ミライースのエスペリアスーパーダウンサス・ダウンサス取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

レビューとしては思ったより高評価。

乗り心地
→助手席に車好きでは無い人を乗せても特に不快に感じる揺れや突き上げは無しとのこと。

フワフワする訳でもなく、純正のカスタム系グレードに乗り慣れてる人ならまず違和感は無さそうです。

下がり具合
→ガチガチに下げたい人には向きませんが、フェンダーとの隙間も割と均等っぽく綺麗に落ちるので、バランス良く適度に下げたい人には良さそうです。

走り
→山道を気持ち良く走るくらいならちょうど良いです。

純正脚の動きの良さはそれほど犠牲にせずにロールを抑えられた絶妙な硬さだと思います。

但し、ハイグリップを履いてガチ攻めするにはやはり役不足かと思います(使い方とイースのキャラ的にこれでOK)。

以上、値段の安さと手軽さ、見た目や走りの効果を考えたら非常良い買い物だったと思います。

ダイハツ ミライース LA300S7,218件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA350S

ミライース LA350S

黄色ナンバー最後なので洗車してきました明日、希望ナンバー(花柄)取りに行きます白ナンバーはタント以来ですタントの時はオリンピックナンバーでした懐かしい…🥺...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/07/27 21:15
ミライース LA350S

ミライース LA350S

皆さん、こんばんは~🙋‍♂️最近の投稿は洗車ネタばかりですみません🙇‍♂️昨日は滋賀の洗車マニア(軟水を使っている)が実家に純水を使ってみたいと洗車をしに...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/27 20:32
ミライース LA300S

ミライース LA300S

知り合いの整備工場にて😆懐かしいミライース😍塗装が剥げがひどくなってる

  • thumb_up 17
  • comment 2
2025/07/27 20:23
ミライース LA300S

ミライース LA300S

今日はだ〜れも居なかったので30分以内の無料撮影タイム😙まぁ310サニーとすれ違えたしいっかー🎵

  • thumb_up 92
  • comment 12
2025/07/27 12:35
ミライース LA350S

ミライース LA350S

イースの朝ごはん🍌なんかナンバープレートみたいだな笑

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/07/27 05:21
ミライース LA350S

ミライース LA350S

スナッポンの高級メンテしてきました🥺軽自動車に今年の夏は厳しすぎる☀️💦

  • thumb_up 52
  • comment 6
2025/07/26 22:55
ミライース LA300S

ミライース LA300S

お久しぶりです!先日、通勤車でもあるミライースで友達と遊びに出ていたところエンジンチェックランプが点灯しました💭(写真は消してもらった後)特別エンジンから...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/26 16:52
ミライース LA300S

ミライース LA300S

純正フォグランプ取り付け。バンパー外したついでにグリルとフォグランプベゼルをブラック塗装ハーネスは本来ならエンジンの後ろ側を廻すようになってますが面倒だっ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/26 14:11

おすすめ記事