MR2のフィルムカメラで撮る愛車に関するカスタム事例
2025年11月15日 07時26分
東京都目黒区在住。 自宅は戸建てですが、ターンテーブルとリフトを装備した、立体駐車のガレージハウスです。 マイカーは現在AMGメルセデスC63sカブリオレ、ランボルギーニ·ガヤルドスパイダー、ウルフカウンタックオマージュの3台です。 もう人生も終盤ですが、なんとか目標を達成できました。 残りの人生、思う存分ガレージライフを楽しもうと思っています。 無言フォローOKですが、コメントいただいた場合は、フォローバックするかもです。 やり取りがこちらの片思いの場合、フォロー外します。
名古屋勤務の時、婚約中に新車で買ったSW20。
G-Limited Tバールーフ。
待ちきれなくて、納車は会社の地下駐車場で、退勤時に受け取って帰宅。
買ってすぐ、BBS RSの16インチ履かせて、フジツボのマフラー付けて、ブラウン管TVを埋め込んだなあ。
マフラー入れたショップで、リアの遮熱板を損傷させられたんたけど、開き直られて、弁償もされず、なんかアヤ付いて段々イヤになり、ミラーの開閉不具合も出て、ディーラー持っていったら、カスタムを理由にクレーム処理できないと言われ、自腹で払わされて、若かったから、いろんな大人に騙された思い出。
この時からトヨタなんぞ、二度と乗るかっ!って、誓って1年で売っぱらい、代わりに買ったロータス·エスプリで、そのクソディーラーに取り付けてやったっけ。
唯一、いい思い出は、当時彼女だった婚約者の妻を、サプライズで迎えに行き、ドライブしたことかな。
「快適♪快適♪」って、助手席で喜んでたの、今でも覚えてる。
