フェアレディZの長女の誕生日・伊賀上野・z4・S30Z・親子コラボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの長女の誕生日・伊賀上野・z4・S30Z・親子コラボに関するカスタム事例

フェアレディZの長女の誕生日・伊賀上野・z4・S30Z・親子コラボに関するカスタム事例

2025年03月30日 20時33分

ビンテージ69のプロフィール画像
ビンテージ69日産 フェアレディZ S30型

サーキット走行のために走れる車、憧れのロータスを購入しました。旧車も大好きです。気兼ねなくコメント頂けると嬉しいです。

フェアレディZの長女の誕生日・伊賀上野・z4・S30Z・親子コラボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は早朝から、次女をアルバイト先に送って行きました。
すると、40代位の男性にナンパされました。
おじさんホイホイ健在です。👍

フェアレディZの長女の誕生日・伊賀上野・z4・S30Z・親子コラボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ついでに宇治川ラインに向かって少し走ります。
because!

フェアレディZの長女の誕生日・伊賀上野・z4・S30Z・親子コラボに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昨夜、キャブレターのアウターベンチュリーを38→36に変更!
流速アップのはず。
テストドライブ😄

フェアレディZの長女の誕生日・伊賀上野・z4・S30Z・親子コラボに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

下の部品交換です。
6気筒なので6個。
まーまー面倒くさい。

結果、何か安定したような、んーーー!
費用対効果は低めかも🤣

フェアレディZの長女の誕生日・伊賀上野・z4・S30Z・親子コラボに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

昼からは、長女の誕生日祝いツーリングして来ました。
伊賀上野方面に2台でドライブ。
BMWのナビはへんてこりんな道を教えてくれる🤣

フェアレディZの長女の誕生日・伊賀上野・z4・S30Z・親子コラボに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

途中、伊賀上野の街中で、私の携帯充電切れ&赤信号で娘とはぐれる。

『絶望』

起点を効かせた長女!

窓開けて👂澄ます。

聞こえるZのエキゾースト!🤣

何とか合流からの到着。
無事ケーキ買えました。👍

フェアレディZの長女の誕生日・伊賀上野・z4・S30Z・親子コラボに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

帰り道、信楽でお茶!

フェアレディZの長女の誕生日・伊賀上野・z4・S30Z・親子コラボに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

安くてボリューム満点。
次々にお客さん!

そんなこんなの1日でした。

日産 フェアレディZ S30型9,403件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

NDAで泊まったホテルで、撮影スポットの提供があったので正面から講師が使用したニスモ

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/25 13:10
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ワンコを連れてドライブに!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/25 12:56
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

オルタネーターを大きくするのに配線追加したほうがいいと言われたので調べたら、オルタネーターとセルモーター間が12AWG許容電流32A、セルモーターとバッテ...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/07/25 11:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

過去所有のクルマですカスタムのコンセプトは、かつてのドラッグレース全盛期の頃の匠が現役であるうちにチューンドZに乗ってみたくて購入チューニングしてみました...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/24 23:45
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

納車の準備は...整っているのですが…第3弾(今回で最後??)チタン棒とサイドブレーキカバーDに納車の確認をしたところスポリセもマフラーも車高調もまだみた...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/24 21:54
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

こんばんは🌉またまたプチ弄りしちゃいました☺️今回装着したのは目立たないけど縁の下の力持ちのようなパーツです👍真夜子〜横から見ても分からず…前から見ても分...

  • thumb_up 395
  • comment 26
2025/07/24 21:35
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

またまた北米化です。今回はこれ、北米コラムレバー。ウインカーが左になりました。ついでに表記もEnglishにしました。English表記に変えると、エンジ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/24 20:05

おすすめ記事