白い車さんが投稿したタワーバーのダメ出し・デリカD5には必要無いパーツ・気分上昇するだけのパーツが多いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
白い車さんが投稿したタワーバーのダメ出し・デリカD5には必要無いパーツ・気分上昇するだけのパーツが多いに関するカスタム事例

白い車さんが投稿したタワーバーのダメ出し・デリカD5には必要無いパーツ・気分上昇するだけのパーツが多いに関するカスタム事例

2021年09月04日 21時12分

白い車のプロフィール画像
白い車

三菱自動車好きな人はフォローして下さい(三菱グループ企業の株主してます)三菱自動車と外車が好き原付バイクも宜しく 仕事は、運送会社勤務、トラック運転手引退しました✨ 乗り物の免許沢山あります。何でも乗りたい人です♪ 50歳代としてのカーライフ(孫2人) センス良いスポーツカー見たらイイねします👍 競技車両見たら喜びます、元ラリードライバー🚗 フォローしてる人以外のコメント無視します

白い車さんが投稿したタワーバーのダメ出し・デリカD5には必要無いパーツ・気分上昇するだけのパーツが多いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コルトスピードさんのデリカD5のタワーバーって
残念な造りなのだけど😩、なぜボルトでバーを繋げるタイプなのか? この様なタワーバーは意味がありません⤵︎強度不足

本来、ミニバンの様なボンネットの短い車にはタワーバーは必要無いパーツなのでございます
気分が上がる⤴️為の装備だから、この様な造りになったのかな〜と? 取り付けも大変だろうし

白い車さんが投稿したタワーバーのダメ出し・デリカD5には必要無いパーツ・気分上昇するだけのパーツが多いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これはエクリプスクロスのタワーバーです♪
ちゃんと溶接されてますよね!😁 これなら強度も安心です

白い車さんが投稿したタワーバーのダメ出し・デリカD5には必要無いパーツ・気分上昇するだけのパーツが多いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ランエボXのタワーバーなのだけど、これも溶接で繋がってますね! タワーバーは必ず溶接されてる物を買いましょう😁

そのほかのカスタム事例

アルトワークス CS22S

アルトワークス CS22S

カッコカワイイ愛車アルトのためにあるようなタグですね😆レトロなスーパーカーのチョロQ版みたいな感じ🤗さて..いつも通りDIYで自作ロアアームバー作りました...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/22 11:10
デイズハイウェイスター

デイズハイウェイスター

お久しぶりです。本日1999年式のオーナー26歳になりました。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/22 11:09
LS UVF45

LS UVF45

高速に乗るとこの印がいつも点灯してます。やはりエアサスコントローラーが邪魔しているんでしょうか?

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/22 11:09
ステージア WGNC34

ステージア WGNC34

柿本のマフラー部材が届きました差し込み口の溶接して次はブツ合わせです。棒を入れての溶接老眼でよく見えないのでま〜汚い溶接だわ(笑)

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/22 11:09
ES AXZH11

ES AXZH11

今年のベストショット投稿は最近のですがこれですね✨

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/22 11:09
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日は、「DELICASPORT」のNAエンジン(MIVEC)がどのようなサウンドなのか録画してみました!😃前方にクルマがいてあまり踏めなかったのと、デッ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/22 11:08

父親のトヨタヴェロッサを手放す事になりました。左手が不自由になり、高齢者の事故も多いので、運転をやめる事にしたそうです。おつかれさまでした。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/22 11:08
コペン LA400K

コペン LA400K

紅葉見に行こうよう

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/22 11:07

おすすめ記事