フェアレディZのkumaさんが投稿したカスタム事例
2025年10月26日 18時58分
車検通って、ナンバー取得しはれて行動復帰しました
ホイールはまだ修正から帰ってこないので車検仕様です
Before
車検仕様のエンジンルーム
After
帰ってきてから少し手直しいい感じに理想に仕上がっています
燃料配管はs31の純正を使用
ニスモポンプ2機掛け
レギュレーターはnumber7のキャブ用の物
なぜか燃圧が0.4より下がらないです
なぜでしょうか?
レギュレーターはキャブを通り過ぎたすぐのリターン側
燃圧計はキャブに入る手前
レギュレーターの位置と燃圧計の位置はここで問題ないでしょうか?
