スカイラインのデフ交換・タイヤ交換・サイレンサー取り付け・チューニング計画・チャタリング対策に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのデフ交換・タイヤ交換・サイレンサー取り付け・チューニング計画・チャタリング対策に関するカスタム事例

スカイラインのデフ交換・タイヤ交換・サイレンサー取り付け・チューニング計画・チャタリング対策に関するカスタム事例

2024年09月22日 20時46分

ヨカモトのプロフィール画像
ヨカモト日産 スカイライン HR31

こんにちは ヨカモトです 京都でGTS-Rを普段使いしています 31オーナーさんと情報共有する為に作りました! あまり投稿出来ないかも知れませんが宜しくお願い致します🙇

スカイラインのデフ交換・タイヤ交換・サイレンサー取り付け・チューニング計画・チャタリング対策に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりな更新です(ネタが今まで無かったとも言う💦

ひょんなことから、前々から導入したいと思っていたLSDを導入出来るかもしれないお話を頂いたので、交渉しご厚意でデフを購入出来ましたので土日の一泊二日でハウスに預けてきました!

詳細は割愛しますが、元々はKitaさんのデフがブローして、ハウスのレンタルデフを仮で付けているというお話を聞いたのが始まりでした。 それをデフケースごと買い取って、今まで付けていたデフケースごと下取りへ

今現在KitaさんのGTS-Xに、元々のデフが修理されるまでは自分のGTS-R純正デフが装着されることになりました

色々お手数おかけしてすみません🙏

スカイラインのデフ交換・タイヤ交換・サイレンサー取り付け・チューニング計画・チャタリング対策に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回装着したデフは

クスコ TypeRS 2wayのLSDです

Kitaさんの車に付いていた頃はものすごいチャタリング音が出ていて(嵐山MTで自分もそのチャタリング音は確認済み)
ハウスでオイル交換するとモチュールですが、今回は持ち込みでASHさんのギヤオイル80w-140を持ち込みさせて頂き、入れてもらいました。

ASHのギヤオイルをオススメしていたR31乗りの方も、同じクスコデフにASHオイルの組み合わせでチャタリング音出ないと言っておられたので、オイルの相性でチャタリング音が消えるのではないかと考えまして、今回は見事相性抜群で帰宅する最初はバキバキと音がしてましたが、中までオイルが回って走らせて帰宅する頃にはあまりバキバキ音はしなくなっていました!(交差点はすっこい音出ますが💦

普段乗りでチャタリング音出るのはよくないらしいです(その辺を知らないので定かではない

スカイラインのデフ交換・タイヤ交換・サイレンサー取り付け・チューニング計画・チャタリング対策に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

※余談

見にくくて申し訳ないのですが
今回ケースごと交換しましたが、買い取ったデフケースは実はABS有のケースでした

実はR200ロングのデフケース、ABS有と無でデフケース長が異なり、プロペラシャフトが別で、ペラシャもABS有の後部の物を移植する必要がありますのでペラシャ後部ごと移植となりました

メカさん曰く、ここのセンサーでパルス出力読めますよ、とのことです

どんどんノーマルGTS-Rの面影がない部品構成になってきました(笑

スカイラインのデフ交換・タイヤ交換・サイレンサー取り付け・チューニング計画・チャタリング対策に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ノーマルのGTS-Rのデフケースです

今までありがとうございました…!
オイル交換はサーキット走行数回に1回(年一くらい)の頻度で交換していたので変な劣化は少ないと思われます

スカイラインのデフ交換・タイヤ交換・サイレンサー取り付け・チューニング計画・チャタリング対策に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてデフ交換のついでに、タイヤも全ミーに合わせて4本交換しておきました!

今回も245/40R17 TW280です

街乗りからサーキットまで、バランスの良いTWです

スカイラインのデフ交換・タイヤ交換・サイレンサー取り付け・チューニング計画・チャタリング対策に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タイヤバルブは短いタイプを使っています
TR412という、普通だとバイクに使われるタイプのものです

スカイラインのデフ交換・タイヤ交換・サイレンサー取り付け・チューニング計画・チャタリング対策に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてもう一つ
Apexiのサイレンサーの装着

115Φの物を手に入れたのですが、柿本コラボのマフラーだと既存のサイレンサー取付穴まで本体が奥に入らなく、追加で穴を空けて貰いまして装着しました

SFCのサイレンサーと比較すると、外から見えるところの外周のパンチングがないのでシンプルで好きです
ちなみに元のやつは前に投稿しましたが6年間使い、サイレンサー側の穴がもげました(笑

スカイラインのデフ交換・タイヤ交換・サイレンサー取り付け・チューニング計画・チャタリング対策に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

KitaさんのGTS-Xとのツーショット

スカイラインのデフ交換・タイヤ交換・サイレンサー取り付け・チューニング計画・チャタリング対策に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

日曜日朝に引き取り

てんちょとお客さんとタイヤ倉庫で談話していたら雨が強くなり事務所に帰れない事件がありましたが(苦笑

スカイラインのデフ交換・タイヤ交換・サイレンサー取り付け・チューニング計画・チャタリング対策に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

帰り道、慣らしがてら下道を適当に迂回しながら交差点多めに帰りましたが、ひたすらに前に進む、の一言に尽きます

ということは純正デフはやっぱり重要なところでは効いていないことが分かります
そして思わぬ恩恵が
ブレーキングや轍でステアリングがあまり取られなくなりました(!
てっきりウレタンスタビブッシュやウレタンテンションロッドブッシュの劣化で直進安定性が消えているのかなぁと思いましたが、まさかデフ導入で治るとは想定外でした
過剰な部品交換をしなくて良くなりました…がいずれは交換しないといけない部分だし来年のリフレッシュ内容に組み込みます

走らせれば走らせるほどサーキット走行での体感がどうなるか楽しみが広がりながら帰宅しました!

全ミーまでもう少し、参加される方はどうぞ宜しくお願いします🙇

日産 スカイライン HR316,765件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン DR30

スカイライン DR30

ボチボチ進めております!ど素人によるスカイラインお家で自家塗装?計画^_^大失敗したらこの先この車の投稿は無くなるかもです笑笑とりあえず外せる所外して!仕...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/11/19 09:54
スカイライン HV37

スカイライン HV37

一ヶ月の修理を終えて返ってきました。返ってきて早々伊豆グランパル公園のイルミに行きました。往復300kmドライブ😌めっちゃ綺麗だった…次の日の朝から早速初...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/11/19 08:33
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

朝起きるのが億劫になる季節😴ですね😅このアングルでこの姿を見ると未だに🫰です♪先週末は頑張って⏰早起き😴朝活でした📸街が賑わい出す前に😌もう既に何台かいら...

  • thumb_up 107
  • comment 13
2025/11/19 05:00
スカイライン ER34

スカイライン ER34

夜景とスカイライン🚙👍

  • thumb_up 183
  • comment 0
2025/11/19 03:48
スカイライン V36

スカイライン V36

温泉行ってきた!ヘッドライトきちゃない!明後日磨きます!

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/11/19 02:07
スカイライン V36

スカイライン V36

Dラーの法定点検で指摘されていた左タイロッドエンドブーツとベルト、クリーンフィルター交換を終えてようやく久しぶりの姿に😊アイラインも久しぶりに再装着✨ホイ...

  • thumb_up 132
  • comment 1
2025/11/19 01:36
スカイライン RV37

スカイライン RV37

気付けばオフ会から1ヶ月以上経ってた...🫣霰降ってきたしそろそろタイヤ交換しなければ‼︎💦フィルムカメラで撮った愛車のなんて持ってないけど、なにかしら車...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/11/19 01:25
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

nostalgicmemories選手権😅違うか〜〜〜🤣🤣🤣どーも、鯰です‼️🤣😅🤭✌️✨memories✨😚✨adult☺️✨極太😅ギュルギュル💨💨💨😱...

  • thumb_up 77
  • comment 10
2025/11/18 23:52
スカイライン DR30

スカイライン DR30

ご無沙汰しておりますm(__)mどうにかこうにかやっとります🖐️と、30さんのドアップからのスタートになりますが今回はこの顔についてのお話を少し?(多分長...

  • thumb_up 136
  • comment 4
2025/11/18 23:48

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル