フェアレディZの阿蘇大観峰・野焼き後の阿蘇・九重連山・90年代・ガレージライフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの阿蘇大観峰・野焼き後の阿蘇・九重連山・90年代・ガレージライフに関するカスタム事例

フェアレディZの阿蘇大観峰・野焼き後の阿蘇・九重連山・90年代・ガレージライフに関するカスタム事例

2022年03月11日 21時50分

ばりのプロフィール画像
ばり日産 フェアレディZ GCZ32

20歳で『Z』のオーナーになり 今年でZ歴26年目突入 目指すは『生涯Z』な人生♪ Z32を手放す予定でRZ34を 買いましたが、手放しきれずに Z×2台の所有となってます(*´ェ`*) 【Z32】→【Z32】→ 現在【Z32+RZ34】 ※日常的に交流のある方のみ フォローさせていただいております ※基本私からフォローしませんm(_ _)m ※『フォロワー数を増やされたい目的』 また『承認欲求全開』な方 私も全開スルーします( ゚Д゚)y─┛~~

フェアレディZの阿蘇大観峰・野焼き後の阿蘇・九重連山・90年代・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

春を告げる風物詩
野焼き後の阿蘇にて♪

昨年末の入院から4ヶ月・・・
本日、ようやく『Z』が退院しました(*^^*)

フェアレディZの阿蘇大観峰・野焼き後の阿蘇・九重連山・90年代・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は前回の手直しも含めた
長期入院って事でありましたが
昔と比べると純正部品が
まぁ〜お高いこと(-.-;)
長い期間
オイル漏れに悩まされてきましたが
時間をかけた入院により
たぶん??
完治したでしょう!!

こんな事になるなら
パーツが安かった時代に
ストックしておくべきだったと
後悔してます。。。

フェアレディZの阿蘇大観峰・野焼き後の阿蘇・九重連山・90年代・ガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

久しぶりとなる
我が家のガレージに駐車(*^^*)

ちなみにこの2年の間に
走った距離はたったの3000km・・・
ネオヒストリックカーと呼ばれるように
なってきた90年代の車、
維持そして管理が本当に
大変になってきました
その中でも『32』は別格かと(笑)

なんだかんだで今年で『Z』歴
23年目に突入です
このモチベーションの維持も
ある意味、大変になってきましたね(^^ゞ

日産 フェアレディZ GCZ322,955件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

昨日コーティングから返ってきて今日フロントブレーキローター、パッド、DOT4ブレーキオイルを交換してきました😀👍さて…明日は何処に行こうか🚙😀

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/25 16:41
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

クラッチが直って絶好調!通勤にも使えるようになったので職場の行き帰りが本当に楽しい写真は残業明けの朝帰りに撮ったもの

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/25 16:13
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

赤羽で都営バスに幅寄せされて、回避したが縁石に軽く接触してホイール!ガリ傷!バス、ぼーとしてたか?皆様も気をつけて下さい、

  • thumb_up 25
  • comment 3
2025/07/25 15:31
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

NDAで泊まったホテルで、撮影スポットの提供があったので正面から講師が使用したニスモ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/25 13:10
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ワンコを連れてドライブに!

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/25 12:56
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

オルタネーターを大きくするのに配線追加したほうがいいと言われたので調べたら、オルタネーターとセルモーター間が12AWG許容電流32A、セルモーターとバッテ...

  • thumb_up 95
  • comment 1
2025/07/25 11:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

過去所有のクルマですカスタムのコンセプトは、かつてのドラッグレース全盛期の頃の匠が現役であるうちにチューンドZに乗ってみたくて購入チューニングしてみました...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/24 23:45
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

納車の準備は...整っているのですが…第3弾(今回で最後??)チタン棒とサイドブレーキカバーDに納車の確認をしたところスポリセもマフラーも車高調もまだみた...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/24 21:54

おすすめ記事