フェアレディZのL型・メカチューン・旧車・ECCS改デスビ・MSDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのL型・メカチューン・旧車・ECCS改デスビ・MSDに関するカスタム事例

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車・ECCS改デスビ・MSDに関するカスタム事例

2024年08月31日 17時08分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車・ECCS改デスビ・MSDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

というわけで2か月ぶりのご無沙汰です。7〜8月は暑すぎて屋外でZの作業をする気分にもなれず、すっかり放置してました。

家の中で何かするにしても動くと暑いしね〜。それでも秋には乗れるように少しづつ準備は進めています。

この2か月間、キャブの油面かなぁと思っていた不調について、ずっと考えていたのですが、これはイグナイターの不調かもなぁとの結論に至りました。

①以前と比べて明らかに始動性が悪くなり、空ぶかしでマフラーから黒煙が出る。

②5番プラグでも燻り気味。以前は普通に乗れていた6番プラグにいたってはかぶってしまってアイドリングさえ厳しい。

③前回の車検からの帰り道にも中間域のバラ付きがあったが、車検セッティングでガスを絞った所為だと思い気に留めてなかった。その後すぐ再びレストアの為4年間不動になったため検証せず。

④その後、波はあるものの徐々に不調になったと思われ、例のキャブからの吹き返しもガスが薄いというよりも火の弱さからの燃焼不良が原因かも。。

以上の点を踏まえて、コイルもしくはイグナイター不良の疑いかなぁと。しかもイグナイター完全死亡という感じではなく老衰というか半死になってるんじゃないかと。しかも悪名高きLA700FX笑。

メインハーネスの劣化や接触不良でイグナイターやコイルの供給電圧が下がってるのかも知れないけど、この際イグニッション系は別系統で引いてMSDにしちゃうのがトラブル解決と性能アップが出来て良いのかなあと😅

で、押し入れの奥から引っ張り出してきた30年物のMSD笑。新品で買って1度も使わずタンスの肥やし化してた7AL。新品だけど経年劣化でコンデンサー死んでたらマズイと思ってヤフオクで中古の6ALも調達。まぁ2台あればどっちか動くでしょ笑。MSD用のプラグコードも持ってなかったので特価品の半自作キットも調達。

ちょっと大掛かりになってきたけど走れないと仕方ないので重い腰を上げますかね😅

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車・ECCS改デスビ・MSDに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こいつが半死の疑いをかけられたイグナイターと日立ECCS(エックスと読みます)デスビ。通称日立デカデスビですな。このデスビの中味を取っ払って、ルーメニションの赤外線ピックアップを取り付けてWAKOのアンプとセットで売ってたのが旧亀有デスビですね。自分のはWAKOの赤外線フルトラキットを自分で組み込んだ亀有もどきなデスビです笑

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車・ECCS改デスビ・MSDに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で今回、仕様変更にともない押し入れから引っ張り出されたのが三菱ECCSデスビ。通称三菱デカデスビ。

日立製の光学ピックアップに対して、三菱製はマグネットピックアップ仕様になってます。

MSDは光学ピックアップ+アンプだったり、ポイント式だったりのデスビにも対応しているようですが、MSD製のデスビはマグネット式なのでMSDにはマグネット用のアンプが内蔵されていてシステムをシンプル化出来るのでトラブル防止の為にもマグネット式の三菱デカデスビを使おうかなと。。

15年くらい前にヤフオクで買ってMSD用に加工しておいたデスビ。せっかくだからベアリング交換しとこかなと思ってバラシたら大問題発生!急遽もうひとつ三菱デカデスビを調達するハメに😅しかし中古デスビが昔の10倍くらいの値段になっててビックリ‼️

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車・ECCS改デスビ・MSDに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

デスビのシャフトとデスビ本体のスラスト方向のガタを取るために波型スプリングとシムが入っているのですが、ストックしておいたデスビはオイル管理が杜撰だったエンジンから取り外した物だったようで、シム周辺の潤滑不良からシムが焼き付いて摩擦抵抗でシムが片寄りをおこしてシャフトを削り込んでしまって直径が半分以下になっていました。

気づかずに使っていたら最初は使えるかもですが、徐々にシャフトの振れが出たり最悪破断して走行不能の可能性もありましたね。

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車・ECCS改デスビ・MSDに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

右側がダメだった方ですが、シムが当たっていた面が見た目で分かるくらいに磨耗していました。

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車・ECCS改デスビ・MSDに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして今回入手したデスビはリビルト品として出品されていたんですが、どこをどうリビルトしたんだかって状態でした。キャップ&ローターもベアリングもグリスも替えてないし外側を掃除して変なシルバーを吹いてあるだけでした。

モノが無くて仕方なく入手しましたがハナからリビルト済みなんて信用してなかったけど酷いですね。暑くてブラスト掛けるのも面倒なんで変なシルバーはワイヤーブラシで落としました笑

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車・ECCS改デスビ・MSDに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

中味はマグネットピックアップ以外使わないので外しちゃいます。

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車・ECCS改デスビ・MSDに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

新品のベアリングに交換してシャフトもグリスアップしてから組み込みました。

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車・ECCS改デスビ・MSDに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

マグネットピックアップは配線を加工して外に出すだけでOKです。シャフトの振れとチョッパーの振れをダイヤルで確認して、ネジロックを少量塗ったキャップボルトで締め付けました。最後にシックネスゲージでピックアップの隙間を調整してMSD用デスビの完成です。

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車・ECCS改デスビ・MSDに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

MSDにすると純正タコが動かなくなるので、いよいよコイツにも出番がまわって来ました。これも30年物😅

フェアレディZのL型・メカチューン・旧車・ECCS改デスビ・MSDに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

なんとなく7ALの取説みてたらマロリーのユニライトデスビ使用時の配線図が載ってました。ユニライトってアンプ内蔵でパルス増幅させてるのかな?アースと電源と信号線の3本でルーメニションの赤外線ピックアップも3本。ルーメニションもアンプなしで接続出来るなら、それもアリかと思ってみたり😁

というわけで、しばらくMSD取り付けへの道のり編が続きます😅

日産 フェアレディZ S30型9,551件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

異音発生から1ヶ月が経過しました・・・自力でとなると時間が掛かって仕方ないです🫠新しいスタビリンクが平日に届いたので、日曜に交換しました🤗外した方はボール...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/09/22 02:38
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

やっと季節の変わり目なのか過ごしやすくなって参りました😚旧車にも人にも優しい♪たまたま通過した電車と…あてもなく走るのが楽しいけど旧車イベントの事を全然知...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/09/22 02:24
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日はお父さんと同い年、師匠の240zg乗せてもらいました。自分のとは全く別物でアクセルレスポンス、音、速さ、と全く違い、こんな凄いの?と…エンジンいじり...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/09/21 23:12
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

夜にバイクやパーツを見にバイクワールドに行きました。車高、ちょうど良い帰りに味噌ラーメン屋に行きました。夜のパーキング、良き。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/09/21 23:05
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

富山80ミーティング👍(テイジ)『自分のZにしか興味無い事は知ってますが…偶には人様の車も見てみませんか?』(僕)そうだな👍と言う訳で、本日はツーリングも...

  • thumb_up 38
  • comment 4
2025/09/21 22:41
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

LINERZ34オーナーズクラブミーティングの為、峰山高原へ🚗💨駐車場貸切り許可済み🎶あいにくの雨が降ったり止んだり😰ピットロードMのお客様①ピットロード...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/09/21 22:37
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

土曜は夕方から雨の為、朝5時から洗車✨鳥取竹林公園で行われる、旧車イベント集合場所へお見送りに🙋お見送りし、自分のイベントへ🚗💨

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/09/21 21:59
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

仕事絶望的に忙しいけど、気分転換。CasualMeetsふらり散歩しました。本当は賑わっていたけど、ソロで撮る。久しぶり!な方ともお話し出来て参加された方...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/09/21 21:37
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

縁石に当ててガリっとやってしまいました😭ホイールは幸い無事でしたが、タイヤのサイドウォールにカット傷が。エア漏れはしてないですが、高速走行時は心配です。サ...

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/09/21 21:07

おすすめ記事