クラウンロイヤルのこんなサンシェード使ってます・どんなサンシェードをお使いですか?・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年08月10日 01時19分
サンシェードは海外トヨタのハイラックス用を使っています。
右下の控えめなTOYOTAの文字がシンプルで良いです。
純正なだけあってピッタリです。
マジェのハンドルを付けているのですが、炎天下のハンドル木目部アチアチ地獄から解放されました。
10年くらい前は蛇腹タイプを使ってましたが、こちらはクソ狭いセダンでもコンパクトに収納できるので気に入りました。
長らくサンシェードは使ってませんでしたが、今年はかなりの猛暑ですので折り畳み傘タイプを使ってましたが、折り畳むときに骨の部分がダッシュボードに当たり傷が付きそうだったので買い替えました。
その後適合表を参考にエマーソンのスプリングサンシェードを買いましたが何故かサイズが合わず。
さらに探すとカーチューンにてトヨタ純正ハイラックス用がクラウンに合うとの事で買いました。
参考にしたクソ適合表でもハイラックスとクラウンはガラスサイズが同じでした。
楽天にて3000円ピッタリでしたが、安物買って不便な思いをするならこれ買えば間違い無いです。
ダイソー(傘)→アストロ(傘)→エマーソン(スプリング)→トヨタ純正 と無駄にサンシェードを買い換えました。
最初はサンシェードなんか使えれば何でも良い派でしたが、外から見て隙間があったりヨレヨレなサンシェードはカッコ悪いと感じたので、純正サンシェードが最高です。
密林の21クラウン用中華サンシェードと値段変わらないし、下手したら純正の方が安いので、悩んだらこちらを買う事をオススメします。