ミラバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年11月07日 11時01分
シンキングタイム
レジェトで切り口を養生
ドアに来る電装品ラインはなんと集中ドアロック用のみ
パワーウインドウもなければ
電格ミラーもない
エコだ笑
ちなみに、純正のケーブル引き回しがクリップで鉄板に留めてあって、
これもビビりポイントになってたので
最後ビビらないような処置をして別途引き回すことにした
カチャカチャいう要素は減らす
それでいまシンキングタイムなのは
バッフルの形状をどうするか
スラントはつけたいのだが、
特に運転席側は、ユニットが迫り出してくるため
厚めの板と厚めの板で構成すると
右がわの幅が狭くなる
音場の狭さにも繋がるので
どこで落とし所にするかがある
ドーナツ形状のバッフル一枚で付けてしまうのが楽といえば楽
さて。
