ミニキャブバンのみんなのセンターキャップが見たい・愛媛県松山市・ランチの楽しみ・おっさん達の投稿が見たいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンのみんなのセンターキャップが見たい・愛媛県松山市・ランチの楽しみ・おっさん達の投稿が見たいに関するカスタム事例

ミニキャブバンのみんなのセンターキャップが見たい・愛媛県松山市・ランチの楽しみ・おっさん達の投稿が見たいに関するカスタム事例

2023年06月18日 13時17分

マリのプロフィール画像
マリ三菱 ミニキャブバン

今年還暦を迎える若造です♪

ミニキャブバンのみんなのセンターキャップが見たい・愛媛県松山市・ランチの楽しみ・おっさん達の投稿が見たいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

センターキャップが見たい??

なんとも変わったお題ですね(汗)
ま、見たけりゃどうぞ。

どこのメーカーのなんて名称かも知らずに履いてます。知ってたら教えて下さい(笑)
昔ちょっと流行ってたホイールに似てますが…ま、ハッキリ言うとパクり商品ですね。

コレ、もちろんタダ同然でした。
でも気に入ってますよ、誰とも被って無いし。

ミニキャブバンのみんなのセンターキャップが見たい・愛媛県松山市・ランチの楽しみ・おっさん達の投稿が見たいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コチラが本家!

イタリアンブランド、アウトストラーダ・ヴェローチェ♪
通称レンコンなどと呼ばれてましたよね。
アウトストラーダと言えばモデナがあまりにも有名。

当時はピレリタイヤでお馴染みの阿部商会さんの扱いでした。

ミニキャブバンのみんなのセンターキャップが見たい・愛媛県松山市・ランチの楽しみ・おっさん達の投稿が見たいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あるフォロワーさんの投稿に唾液腺が反応しまして…よし!ランチはラーショだぁ!と銀天街まで出かけたのですが…

そんな殺生な。。

今日はラーメンの口になってたのに〜〜!(関西人やワシはよくこの表現を使います)
泣く泣く諦めましたよ。

ミニキャブバンのみんなのセンターキャップが見たい・愛媛県松山市・ランチの楽しみ・おっさん達の投稿が見たいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

代打はドラッグストアにてコレ。
無難なチョイス。
ホント、少食になっちまったモンだ。。

でも近いうち
ラーショはリベンジ果たすぞ!

ミニキャブバンのみんなのセンターキャップが見たい・愛媛県松山市・ランチの楽しみ・おっさん達の投稿が見たいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

おっ!
スズキのキザシ以外の珍しい3ナンバー。

アフリカ スターレット で検索してみて下さい。
衝撃を受けますよ(^.^)

三菱 ミニキャブバン1,791件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

なかなか凄い絵柄だなこりゃ笑2台のZR600を自分の車で鳴らすなんて四半世紀ぶりだ笑ジェダイの帰還?ほんとこのアンプは傑作だと思う昔のカーオーディオ雑誌で...

  • thumb_up 65
  • comment 10
2025/08/02 18:37
ミニキャブバン

ミニキャブバン

もう一台のZR600を整備電源部のコンデンサを交換98年製造のシールが貼っててコンデンサはニッケミ製だけどさすがに27年経過の電解コンデンサは交換したい電...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/02 15:10
ミニキャブバン

ミニキャブバン

左のフロントだけ異様に外べりがしてるので足回りを総取り換え😵そしたらブーツ破けてるわスタビリンクもブーツ破けて悲惨な状態😖ブーツはお手軽分割式で交換しまし...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/08/02 12:00
ミニキャブバン

ミニキャブバン

ミニキャブでのズンドコが新たなフェーズ新たなステージに🤪🤪🤪🤪いくつかの変更点・左ミッドハイの位置をセンター寄りに・センタークワッドをセンターから右寄りに...

  • thumb_up 55
  • comment 8
2025/08/02 10:20
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございますセンタークワッドミッド音出し!音はなんかフツー笑

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/08/02 07:46
ミニキャブバン

ミニキャブバン

珍走車買いましたこれでチンたら走ると思わせて70巡航でガン詰めしたり、何も光ることなく停止したりして混沌を生み出して走行している

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/08/02 00:55
ミニキャブバン

ミニキャブバン

モノラルミッドレンジ用DSPアンプお試し版いろんなものの再構築寄せ集めなんとか動作しているDSPはステレオからモノラルモードへアンプは3W+3Wの小型デジ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/08/01 12:54
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございますモノラルミッドバスのプランB-1サイドの隙間埋めと開口部に一般的な吸音材吸音材は吸音というより背面からの放出抑制音出しかなりバランスがま...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/08/01 06:22
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます音出しチェックセンタークワッドはダミー設置でいくつか課題そのうちミッドバスのキャンセリングはSWFとも発生している頭を後ろにすると音圧が...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/31 07:02

おすすめ記事