フェアレディZの愛車カスタムのコンセプトは?・三連休・期日前投票・国民をなめるな!に関するカスタム事例
2025年07月19日 21時34分
初めまして😊 2020年9月からCARTUNEを始めました。 2018年12月レクサスUX納車。2022年GW明けにRZ34注文、四半世紀ぶりのマニュアル車に期待を膨らませつつ長いこと納期未定のまま…2023年9月UXからMINI JCWに乗り換え。2024年2月に注文後650日で漸くRZ34納車しました。 子供の頃からクルマ好きで皆さんのレポートも参考にさせて頂きたいと思います🎵クルマは思い思いに楽しむものと考えているので良かったら気軽に絡んで下さいね✨
こんばんは🌉
梅雨が明けて夏本番の三連休です🌻
今週のお題ですが、コンセプトと言うほどではないものの純正を活かした仕上がりを意識して内外装をカスタムしました🤗ブリッツのフロントリップスポイラーもシンプルなデザインにワンポイントのLEDがお気に入り✨
370パイのRZ34 NISMO専用ブレーキ+オプション色ブラックのVOLK RACING TE37 SAGA S-plus🥳
ガレージベリーのローフォルムフェンダー+アクシスパーツのカーボンサイドスカート+純正マッドガード✨
子供の頃に憧れた斜めエンブレム最優先のグレード選びをしたのでナチュラル&シンプルにまとめました🤩
650日の納車待ちではホイールとレカロシート交換、インテリアのカーボン化位と考えていたものの四半世紀ぶりのマニュアルドライブが楽しくて止まらないカスタム💦誰しも愛車は可愛いですし、人それぞれ自分好みに仕上げればカーライフの楽しさも増し増しですよね🥰
明日出掛けるので期日前投票してきました🗳️三連休の中日に選挙って…石破さん、国民を舐めてるでしょ😠