スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例

スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例

2020年03月19日 20時55分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン ECR33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一眼レフのRAW現象シリーズ&車メイキング情報公開
3日目は再びリアビューで。
GT-Rリアスポへの換装がポピュラーですが、この車はあえてスポイラーはGTS純正で、リアアンダーをGT-R風に換装です。
GTS後期リアスポのフォルムと流麗な曲面が好きなもので。

スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

日の出とコラボ。

★メイキング★
ここでは、リアコーナーマーカー、リアアンダーエアロ、マフラー系統の紹介をしておきます。

まずは一番目立つコーナーマーカーから。デイライトのリア版になっていて、スモール連動で減光し、さらにウィンカー連動でコーナリングランプのリア版として動作します。動画を観ていただければ早いかと😅

スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ランプ自体は昨日紹介した150cmのLEDテープで、デイライトに片側60cmずつ使うと30cm余ります。それを左右用に半分にすると…という訳です。

スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ウィンカーONを検知して回路を切り換える機能は市販のコーナリングランプキットを採用。

スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

減光回路と組み合わせてトランク内装裏に仕込んでいます。

スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次に、リアアンダーエアロ。これはヤフオクに出店されているKpartsの既製品がベースです。

スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

GTSのリアアンダーとはネジ穴位置が全く合わないので、取付耳形状からグラスパテで自作するところから必要です。それ以外の外観形状はぴったりフィットしました。

スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これでリアの印象がガラッと変わりました😊

スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最後のマフラーは、推定柿本改のKakimoto Racingハーフステンの中古です。Φ76mm。

スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

フロントパイプもマフラーに合わせてΦ76mmを入手。

スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ここに、電動のMCV(FCVモドキ)を採用しています。これで騒音は純正マフラー以下になりました。

スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

バルブ開閉はセンターコンソールの助手席側のスイッチで操作。ちなみに運転席側のスイッチはデイライトです。

スカイラインのR33美学・一眼レフ・RAW現像・フォトジェニック・立体駐車場に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

だいぶイメージが変わりますね。勿論、サウンドと吹け上がりは上々です。ステッカーが10年前のフジツボ時代のものが剥がせずに残っています😅

日産 スカイライン ECR339,321件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

今日は仕事兼ステアリングのフィーリングチェックで32出した𝒏𝒆𝒘𝒔𝒕𝒆𝒆𝒓𝒊𝒏𝒈TRUSTGReddySPORTSSTEERING340mm前のMOMOコ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/08/01 15:08
スカイライン RV37

スカイライン RV37

昨日、コチラの店舗の駐車場内でマジでNG!行為してる他府県車が居て、超絶邪魔!!店出入り口近くでサーフィンボードやらアウトドア用品を地べたに広げて車や人の...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/01 11:45
スカイライン RV37

スカイライン RV37

おはようございます😊ヤバい暑さになってるっすね💦生きてる中で日本が40度超えたの初めて?ぼいっす、有りえん体温より高いとか………福知山の皆さん煮え滾る暑さ...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/08/01 07:09
スカイライン HR32

スカイライン HR32

お久しぶりです。ちゃんと生きてます(笑)10年目はなんだかんだ言ってうやむやになってしまったので···。2010年8月1日に最初の32セダンが納車されて、...

  • thumb_up 128
  • comment 4
2025/08/01 05:32
スカイライン ER34

スカイライン ER34

白南風ドライブ🚙💨♪♪蝉時雨遥かすだれごしに水を打つ夏の夕暮れ🚙関東•信州遠征ツーリング③🌤️外気温27℃drivesequence/箱根TP-甲府市-〜...

  • thumb_up 200
  • comment 1
2025/08/01 04:34
スカイライン HV37

スカイライン HV37

標高600m、私の中の第3位、竹林スポットです❗️1位、若竹の杜2位、立伏gt3位、尚仁沢(ここです)竹林の匂いを感じつつ、相方眺めて一服最高です❗️さ〜...

  • thumb_up 279
  • comment 8
2025/08/01 01:08
スカイライン HR34

スカイライン HR34

中華街にて、

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/08/01 00:44

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル