レガシィツーリングワゴンのBRG DIT・事故には気をつけように関するカスタム事例
2025年11月25日 16時00分
地味で目立たない いたってノーマルな BRGレガシィに乗っていて 我が息子(愛猫)の まるみ君、 風太君をこよなく愛する ただのおじさんです。 長野県北信地区在住。 通称 俺ガシィ (*´∀`*)ノ 詳しくはみんカラへ…
パパ…やっちまったにゃ🙀
天天使🪽🌈まるみ😸
虹の橋組🌈
そんなに落ち込むな
にゃす🙀
天天使🪽🌈風太😸
虹の橋組🌈
交差点の縁石に
気が付かづ…
サイドスポイラーを
ガッツリ傷付けました…
サイドスポイラー交換だけ
で良いかと思ったら…
タイヤハウス下部
再塗装が必要…
最近変えたばかりの
リアスタッドレスタイヤ
までサイドが膨らみ…
タイヤも交換となります。
スバルへ昨日
俺ガシィを預けてまいり
ました…
修理費10万超過…
痛い出費です。
しかしながら人を傷つけず
動物達を傷付けず、
それだけは良かった。
車は直せば直りますが、
人や動物の命は
元に戻せない。
又はその人や動物達に
一生ハンデを背負わせ
人生を台無しにしてしまう。
今回たまたまパトカーが
いてその場で事故処理。
県建設事務所にも現地
確認頂き、
今回は修繕なしと
なりました。
場合によっては
設備、建物にも迷惑を
かけてしまう。
今回はたまたま運が
良かっただけ…
改めまして安全運転
に努めてまいります。
代車のエクストレイル。
