ミライースのエアコンの吹き出し口温度・みんなで楽しくDIY・フリースタイル・FENDERIST・フェンダリストに関するカスタム事例
2025年08月12日 17時05分
はじめまして! カーチューンはじめました! ミライースに乗っています^_^ 車カスタムするのが好きですが、車詳しくありません(^_^;) 皆さんの参考にしながら勉強させてください(◍•ᴗ•◍)
第2弾フェンダリスト2025❤️🔥
フェンダリスト2025ではフリースタイルという自分でディスプレイしたい。DIYマン、ビルダー、ショップ向けのエリアにて参戦いたしました😊
フリースタイルは4台でエントリーしましたので適当になるわけもいかないので頭フル回転で考えました😵💫
他のカーペットを予定してたのですが、時間も限られていてA-MESSEで使ったものを使用しました🙏
まったく一緒ではと思い縁は青追加カットしました🙏🙏
設置して気付いたのですがフェンダリスト2024と2025ともに合わせてないのにタイヤレターがドンピシャでした😎(助手席だけ)
1つ目はフェンダリストカードです😌
参加者の皆さん毎回クオリティが凄く、到底敵わないので㊙️企業の力を借りて光らせてみました😁
土台、額縁は100均でそのままでは使えないので加工してます😅
エントリー番号もマスキングして立体感をだしてみました😗
2つ目はフェンダリスト2024ではスポットライトでホイール光らせてましたが今回フリースタイルエリアということで普通に置くだけではと思い考えたのがこちらです🥹
フェンダリストロゴ貼って、画像では見えませんが裏側はシーリングライトが付いて光ってます💡
イベント日に間に合わずホテルで突貫作業してたのは内緒です🤫
3つ目はいつものやつです😂(笑)
ラゲッジは色々やりたかったのですが、左右間に合わずフェンダリストロゴを光らせてます🥺
ただ変わってるのはステップリムBBSからリバースリムBBSに変えてみました😎✨
今回センターキャップは内装に合わせて塗りのBBSです🤫🤫🤫
今回はLEDスポットライトを追加したので✨✨✨です😎
※余談ですがフェンダリストの前後ナンバープレートは購入する時間がなくこちらも自作です😂
4つ目はサンバイザー張り替えです🫠
一生やりたくないシリーズです😨
写真撮り忘れたので外した状態で失礼します🥲
最後はこちらです🫣
Defiの追加メーター埋め込みです😗
突貫で取り付けましたらAピラーとの角度とバランス悪いので撤去して新たに他に付け直します🥲
またまた余談ですが先週のお題でエアコンの吹き出し口温度ってありましたやつは運転席のみ零℃です😂
なんなら無風です🤣🤣🤣
次回ラストになると思います🫣🫣🫣