AクラスのDIY・お盆休みなし!・弄りまくります・ネタが欲しい・コーティング施工に関するカスタム事例
2025年08月12日 17時52分
お盆休みいかがお過ごしでしょうか😉
今回は長編勿論弄り優先
三連休自分は仕事だったけど朝一にサクッと仕事終わらせて自分の車やっちまいます。
工場のクーラーとスポットクーラーW効果ヤバイ😍
まずは前回失敗した左側ヘッドライトフィルムを貼り直しました。
4回目でしたが1回失敗しちゃった😛
でもなんやかんやで張り替え終了🤥
更に余ったフィルムをフロントエンブレムにも貼りましたよー🤟
先日集まりで見たあの人のパクリっす😜
やっぱりAMGとえばフロントエンブレム真っ黒ですよねー🤘
やっぱりポルシェ現行型GT3RSかっこいいですね
早速
真似ちゃいます😉
a45にポルシェの空力パーツを追加
ルーフフィンをつけてみた😍
大陸製社外品のM3用グロスブラックが安かったんで買ってみたんですがやっぱり隙間だらけで付かない😇
そりゃ4ドアのルーフの型が合うわけ無いわけない
色々試して創意工夫で何とか取付
なかなか上手く付いたじゃないですか😍
想像よりかなりデカいっす🤣
整流してリヤウィングに風あててダウンフォースアップに貢献するみたい。
速くなったはず😍
付けて遠目で見てもやっぱりデカい🤣
目立つから良いか🤣
果たしてA45付けて空力アップするかは謎ですが🤣🤣🤣誰もやってる人いないからいっか
まだやります😎
社外2000円大陸製カナード付けてみた。写真で見るイマイチ👀ですが実物はかなり良い出来。
グロスブラックが統一感あってなかなか。
まあ破壊しても2000円なんで
さらにマフラーカッターに付いてたフタ?
純正排気管が見えなくなるカバー
他車種から流用物なんで必要ないからマキタのカッターソーで切断して排気効率上げてみた。
また少し速くなってるはず。
排気音少し変わったような気が。
そしてやっと燃料ホースの交換出来ました
が燃圧抜くの忘れて顔面に少しガソリン喰らいました😝
今回はお高い純正品諦め国産の豊田合成のインジェクションホースにしました。
社外品も考えましたが切れた怖いんで安心の国産品に😉
曲がり付いてないけど全然大丈夫そう👌
そうそうクーラーの冷えが悪いんでクリーニングも考えましたがコスパ優先で全量入れ替えという暴挙に。
早速真空引きしてからの〜
交換前の温度測り忘れた🤣🤣🤣
斎藤商会のエアコン、モリブデン添加剤も同時注入😍
ガス1本200gなのにエアコンガス全量670gと中途半端な量🥲
アイドル状態で9.8℃回転上げるともっとガンガン下がっていますよ😎
最後に磨きかけますよ💪バフ掛けしてラストスパート😎コーティング剤塗って
やっぱり涼しいって良いですねー。☂️で涼しくなったので冷房かなり効いてるんでやりやすい室内温度25℃😎
そして全てが終わりました🤭
自分以外出勤してないので仕事しながら終わりがけにガッツリやっちました。
やっぱりフィンデカい🤣
めっちゃ綺麗になった。もうお腹いっぱい😉大満足。仕事お盆関係ないんでこれで今週の仕事頑張れます😘
もう少しやりたかったが体力切れ😞
帰りは残念ながら雨がぱらつく中帰ったとさ😭