タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例

2021年01月08日 18時17分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ブロックの下準備が終わったので、ブロックフィラーを入れます。
エンジンスタンドから下ろして、前下がりにして後の水穴から入れます

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コイツが、ブロックフィラーです。
いつもはセメント系を使うのですが、在庫切れで接着剤系の2液タイプです。
1対1で混ぜます。
基本的に、量で無く重さで測ります。
セメント系は、ラジエーターに詰まるとか言われますが自分は大丈夫だと思います。
接着剤系は詰まりは有りませんが、たまに硬化不良(撹拌不足)を起こしたりします。
そして高値です。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ペットボトルを加工して、流し込みます。

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

水穴3分1くらいかな?
本当は、半分位入れたいのですがゼロヨン仕様で無く街乗りメインなのでほどほどに(水量が減るので、渋滞などでヒート防止)

タカさんが投稿したL28改・F54・#ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

前側の水穴の下位までにしました。
オーバーヒートするなら、入れなきゃ良いと思われますが
F54シリンダーは、肉厚が薄いのでブロックの強度を上げないとトラブルがでます。
ブロック貫通やミッションボルトの緩みオイルパン割れオイルパンボルト抜けなどありますよ。
それだけエンジンブロックが、捻れます。
やはりボアアップするなら、N42ベースの方が良いですね^_^
前にL26(83パイピストン)で89mmボアアップしてすぐ壊れるだろうと思ってブロックフィラーを半分以上入れたら1年持ちました。
かなり効きます

そのほかのカスタム事例

クラウンロイヤル GS171

クラウンロイヤル GS171

7/26早起きしたんで涼しいうちに空飛ぶ本番…🙄届くとこだけ転換剤塗布パワステオイル7回目

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/27 07:34
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

朝飯は別所PA天ぷらえきそば(らーめん麺でうどんだし的な)

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/27 07:33
フーガ KY51

フーガ KY51

今日は車のお守りが購入後1年が経過したので、買い換えで宗像大社に来ました。ついでにマイカーの写真撮影♪しかし、お守り売場の開く時間が変わっており、早朝に来...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/27 07:32
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

これもサイドデカール?

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/27 07:31
86

86

サイドデカールと言えば…上は、ブリッツのデモカーをモチーフに…下は、40周年バージョンを、ドリキンカラーに…さ、オートメッセin愛知にレッツゴー🏎️💨

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/27 07:31
セコイア

セコイア

6年振りの更新ᝰ✍️´-オデッセイRB3⇒セコイアに乗り換えました⸜🙌🏻⸝7.20に納車してまだ1週間の新参者✨これからセコイアライフ楽しむぞ〜✊🏻̖́-...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/27 07:31
ドブロ

ドブロ

休みのたびになんか車いじってますwで、本日はちとボンネット開けての作業ですwwwドブロくんのデイライトは豆球です。シャレオツなイタリア車にこれはボクにとっ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/27 07:29
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

初弄り!ホイール交換です💖元々はランエボに着けていた57DR。タイヤサイズも235/40/18とヤリスにぴったりだったので移植してみたらとってもいい感じ🥰...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/27 07:28
UX MZAH10

UX MZAH10

自身の各種アイコン用の写真撮影のため、岐阜県の鈴蘭高原付近にある「バスがとまらない停留所」に行ってきました。光の具合もあり、色はテレーンカーキですが黒に見...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/27 07:28

おすすめ記事