C-HRのボルテックスジェネレーター・魔改造・空力改善・燃費向上に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRのボルテックスジェネレーター・魔改造・空力改善・燃費向上に関するカスタム事例

C-HRのボルテックスジェネレーター・魔改造・空力改善・燃費向上に関するカスタム事例

2022年01月30日 17時13分

Miki-Sのプロフィール画像
Miki-Sトヨタ C-HR ZYX10

 技術営業なので、社有車で走るのも仕事でもあります。今は、公私共に燃費走行に徹してます。  娘達も手が離れたので、次は燃費の良いハイブリッドでスタイルの良いクルマだなって事で、C-HR後期型を購入しました  好奇心旺盛で、興味のある事は、突き詰めるタイプ。 実験やイタズラが大好き(化学系)  プロフィール写真は 趣味で塗装した 1/20 ロペス貴子 のフィギュアです。 陸モノ ミリタリー出戻りモデラーですが、自分が興味があるモノはジャンル問わず、結構何でも作ります

C-HRのボルテックスジェネレーター・魔改造・空力改善・燃費向上に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

現在のボルテックスジェネレーターの数 53個。

サイド(片側)
・前バイザー3個 後ろ1個 (前 大きな向き)
 オプションのGRバイザーに倣って

・フロントフェンダー2個

  ・リアフェンダー3個

・純正エアロスタビライジングフィン 2個

・ドアミラー基部 2個
(内1個は標準装備、前 大きな向き)
ドアミラーで発生する渦を流速の速い空気で車体に近づけさせないため

・テールランプ基部3個

  で 片側 計16個
両側で32個

ルーフに6個+ ドルフィンアンテナ(自作フィンでボルテックスジェネレーター化)
計 7個

リアエアロ底面に9個
リアオリジナルバンパー底面に5個

合計53個(1/15現在)

ボルテックスジェネレーターの取り付け位置や向きはSIRAKOBATOさんの理論や実績を参考にしています。

C-HRのボルテックスジェネレーター・魔改造・空力改善・燃費向上に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

・フロントフェンダー2個
(後ろ大きな向き、ボディ同色塗装)
乱流によりタイヤハウス内 前側の空気を吸い出し圧を下げ、タイヤの転がる抵抗を下げる

C-HRのボルテックスジェネレーター・魔改造・空力改善・燃費向上に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

・リアフェンダー3個
(後ろ大きな向き、ボディ同色塗装)
リア側面下部からテールへ空気を回り込ませない為に乱流を発生(コアンダ効果により、後ろ向きの力が発生しないよう)

・テールランプ基部3個
(内2個は標準装備、後ろ大きな向き)
リアフェンダーに付けたボルテックスジェネレーターの補完。乱流を作りテールへ空気が回り込まないよう

C-HRのボルテックスジェネレーター・魔改造・空力改善・燃費向上に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

・純正エアロスタビライジングフィン 2個
リア側面上部の空気の流速を上げ、リアガラスやダックテール状のガーニッシュに綺麗に流す

C-HRのボルテックスジェネレーター・魔改造・空力改善・燃費向上に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ボルテックスジェネレーターをボディ同色に塗装したので、後付け感はあまりしないかな😉

C-HRのボルテックスジェネレーター・魔改造・空力改善・燃費向上に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ルーフに6個+ ドルフィンアンテナ(自作フィンでボルテックスジェネレーター化)
計 7個 (前 大きな向き、ボディ同色塗装)
ルーフ後端の流速を上げ、フロントガラスの空気を引っ張り、スムーズにリアガラスへ空気を流す。

C-HRのボルテックスジェネレーター・魔改造・空力改善・燃費向上に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアエアロ底面に9個
リアオリジナルバンパー底面に5個
(全て 前 大きな向き)
空気の流速を上げ、袋状になったリアバンパー、リアエアロに滞留する空気を吸い出す

トヨタ C-HR ZYX1029,044件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

C-HRいい車だなぁ〜☺️11月の衝動買いシリーズ(汗)その①BLITZエアクリーナー✨️前の車のライズに使う予定だったジャバラアルミホースで外気取り込み...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/21 18:49
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

2025ベストショットはこちらにしました!最近すぎるけど(笑)

  • thumb_up 45
  • comment 3
2025/11/21 18:09
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

遠征準備c-hrは門前払いのためエヌボに乗せて行く。。。。相変わらず減っていくので。。。。イエローハット直方店にて窒素ガス入れてもらいました✨窒素ガス入れ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/21 17:49
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

2025ベストショット仕事帰りに、港に立ち寄った時の1枚。ちょうど水溜りがあったのでリフレクション撮影しました。運良く無風で最高のコンディションでした。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/21 16:34
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

こんばんは!ただ今、和歌山に旅行に来ております🚗ちょっと面白い写真が撮れたので記念投稿📸まずは腹ごしらえでこちらに・・・ネットで調べたらけっこー人気みたい...

  • thumb_up 251
  • comment 3
2025/11/20 23:14
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

あ、フォグランプが切れちゃった!これって自分で交換できるのでしょうか?

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/20 20:22
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

いつも多くのイイね👍にコメント📝をいただき本当にありがとうございます😌日曜日の早朝、好天続きの予報だったので、夜明け前からゴソゴソと家を抜け出し📷活へ🥰向...

  • thumb_up 123
  • comment 2
2025/11/20 18:50
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

久しぶりに動かしました。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/20 15:24
C-HR NGX50

C-HR NGX50

2色切り替えのフォグに交換したぁー

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/20 08:06

おすすめ記事