チェイサーのDIY・6月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年06月01日 12時18分
今回は3000番までペーパーをし、メタコン、ピカール、ホワイトダイヤモンド、最終的にはメッキ職人までしましたが…
あることに気がつきました
部材によるかもですが、アルミはピカールが一番相性良く、しかも優しく磨くようにすると細かい傷は消えることを発見‼️
この輝き!力一杯いつも磨いていたので部材によりますが、磨きを学びました😆
2025年06月01日 12時18分
今回は3000番までペーパーをし、メタコン、ピカール、ホワイトダイヤモンド、最終的にはメッキ職人までしましたが…
あることに気がつきました
部材によるかもですが、アルミはピカールが一番相性良く、しかも優しく磨くようにすると細かい傷は消えることを発見‼️
この輝き!力一杯いつも磨いていたので部材によりますが、磨きを学びました😆
先日、房総半島に二泊三日、初めてのキャンプ泊に行って来ました。まずは、君津で降りて、話題のはちみつ工房。アイスを購入すると、その上にはちみつを、自分でかけ...
免許取って初めて買ったGX71チェイサーツインカム5速。。サイドステップ付けたりフェンダー色塗ったり。。61クレスタのグリル付けてみたり。。マーク211J...
LLC漏れてるねー…外さないとわからなかったていう事で急遽メンテナンス面からダイレクトサクション化に一時します最低限の安価でやるので参考に!YouTube...
景観撮影〜瀬戸大橋記念公園で撮った過去写真の再掲です。バックに写る瀬戸大橋がよく見えるのでよく撮りに行く場所です。そして、このように時間を選べば人があんま...