kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例

kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例

2021年06月09日 18時11分

kurara🌺のプロフィール画像
kurara🌺

Thank you for watching my car or blog photos are nice! I will attach it, or I will follow you without comment, so please feel free to get involved. It is the 12th year of Okinawa migration Thank you

kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTフレンズの皆さん

こんばんワイン🍷&
おはヨーグルト🥛

沖縄地方は梅雨中休みで晴天でしたが、ドライブモードの気持ちでは無く、自宅テレワークでした。

以前に一度紹介したと思った車ですが投稿が削除になってる様なので改めてです。
(過去車、シボレー・シェベル454SS)

kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1970 シボレーシェベル454SS

V8ビックブロック454cubic inchi(7.400cc)450馬力

写真が90年の日付けなので今から約30年ちょっとまえに約2年間所有、ボンネット上のRAM Air Systemがある一定の回転数に達するとカパッと開くギミックが面白い。カブリぎみなのか何度調整してもエンジンスタートだけ何時も手こずった。
このV8エンジン搭載車はシェベルの伝説となった。
自動車税¥110000はこの時も今も変わってないのは何故だろう。
当時の購入価格は約300万円位だったと記憶。
現在の相場は程度にもよるだろうが700万円〜1500万円位の様だ。

kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

何故、過去車のシェベル登場かと言うと一日に最低2本、年間でも最低600本は映画を観てる私は昨日はトム・クルーズ主演の映画を3本観たので思い出しました。

トム・クルーズと1970 シボレーシェベルSS

kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

1本目に観た映画「アウトロー」に1970 シボレーシェベルSSが出てきます。
悪人からトム・クルーズが奪って乗り回す車で登場。
ただしこの車は396SSですね。
SSの意味はスーパースポーツ、前の数字はエンジンの大きさですね。

kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2本目に観た映画が「デイズ・オブ・サンダー」
1990年公開のアメリカのストックカーレース、NASカーを舞台にしたカーレース映画。
多分この日で20回目位の鑑賞です。笑

kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アメリカでカーレースと言えばNASカーレースの事を指す位アメリカ人にとってはメジャーなスポーツです。
特にアメリカ南西部では絶大な人気を誇ってます。
南北戦争時の南軍エリアで今も黒人差別の多いエリアですね。アメリカ北東部の人を今でもヤンキーってこのエリアの人は言ってます。あっちょっとそれましたね。

NASカーの中でもトップクラスのシリーズがウィンストンカップシリーズでその頂点がデイトナ500です。

ストーリーはローカルレーサーだったトム・クルーズがメジャーなNASカーレースに出場して頂点のデイトナ500で優勝するお話し。
トム・クルーズの初めの奥さんのニコール・キッドマンも出演していますね。
その他、NASカーの本物レーサーも数多く出ています。

kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

映画公開当時はモノグラムからも1/24スケールのプラモデルが発売されていて全シリーズ買いましたね。

kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

出て来る車はほとんどが当時のNASカーのシボレー・ルミナ、この頃は他にビュイック・リーガルなどが有りましたね。
トップ・ガン観て初めて知ったトム・クルーズですがまだこの頃は若いですね。この後、ミッションインポッシブルSiriで一躍セレブの頂点に上がって行きましたね。

kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アメ車も大好きな私ですが特に実車のボディを使用していた80年代までのNASカーはカッコイイです。

kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

特に’キング'こと、リチャード・ペティが乗っていた1970プリムス・スーパーバードは一番好きな車です。

kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リチャード・ペティの名前はアメリカ人では知らない人は居ない位有名でバスケットで言えばマイケル・ジョーダン、ゴルフのタイガーウッズ と同じです。
クライスラー系のモーパーしか乗って無いと思われがちですが、写真のフォードトリノ・タラテガやシボレーもモンテカルロ、オールズモビル・カトラスなども乗ってレースに出てました。
カーナンバー43だけは不動ですね。

kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

もう一台NASカーレースカーで好きなのは、1969ダッチチャージャー・デイトナです。

kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ゴールドとレッドのツートンのコカ・コーラカラーの車はボビー・アリソンの有名なダッチ・デイトナです。

ウィング付きのNASカーが旋風を巻き起こし始めた1970年の貴重なVIDEOを発見しました。
1970年のシャーロット National 500のレース模様です。

リチャード・ペティのプリムススーパー・バードも写ってます。
これだけウィング付きの車が出てるVIDEOは貴重ですね。

実況放送を聞いてると当時のトップクラスドライバーの名前が次から次えと出てきてます。
このレースは残念ながらリチャード・ペティの優勝は無しで、白いマーキュリーサイクロンに乗ったケール・ヤーボローが優勝しました。
この頃からフォードトリノ・タラテガとマーキュリーサイクロンが強くなって来た頃です。

kurara🌺さんが投稿したシボレー・シェベルSS 454・過去車紹介・デイズ・オブ・サンダー・アウトロー・NASカーレースに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

3本目の映画が「ジャック・リーチャーNEVER GO BACK」です。
元エリートMP軍人のサスペンス・アクション物語ですがこれって車も無く日本に無いMPのポリスカーが珍しいです。ストーリーはなかなか面白いです。

トム・クルーズもレイン・マン、バニラ・スカイ、宇宙戦争辺りから役者の味がかなり出て来てるなぁと思います。

それでは今日はこの辺で

おしまい

そのほかのカスタム事例

レパード JHY33

レパード JHY33

私事で恐縮ですが🙇本日45回目の誕生日を迎えました🫡老眼も始まり、体力的に衰えを感じることも増えて参りましたが💦気持ちだけは若々しく行きたいと思っています...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/11/20 06:37
ビート PP1

ビート PP1

2025/11/14(nov14,2025)羅漢峡にて☺️🍁②

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/20 06:36
ミニ

ミニ

2025.11.10カメ活の続きです🍁またまた似たような写真を大量投稿です🙏いつも行くダムだけど初めての駐車場🅿️で📷️色付きはもう少しかな🍁また移動🚗💨...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/11/20 06:36
Cクラス W205

Cクラス W205

おはようございます🖐😀チルトしたサンルーフから、カメムシかそれもどきの虫が侵入して、車内がプチパニック😱飛び回らないからまだよかったけど、逆にジッとしてる...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/11/20 06:34
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

厚木のたまごサンド買いにいきました。めっちゃ美味かったです。帰り246激混みでしたが、行った甲斐がありました!

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/11/20 06:29
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

サイドマーカーは北米マツダ純正ではなく…丸目インプレッサのスバル純正流用です🤣今週のお題フィルムカメラと愛車!フォロワーさんからのお題なので、投稿したいの...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/11/20 06:29
エルグランド E51

エルグランド E51

おはようございます😃先日の久しぶりに地元の海で📸ちょいと黄昏れ(笑)途中休憩もありましたがエルグランド所有して丁度10年が経ちました😊🎶納車した頃😂子供達...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/11/20 06:25
マークX GRX135

マークX GRX135

近頃の吊り橋って..似た様な橋が多い気がします..2024秋/冬版首都高ドライブMAP表紙は35周年の横浜ベイブリッジと30周年の鶴見つばさ橋今年で鶴見つ...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/11/20 06:23
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊ネタが無いのでオートバックスに行く🚗会社帰りのまだ18時頃だけど、もう夜ですな😁不夜城の如く🌃

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/11/20 06:21

おすすめ記事