N-WGN カスタムの08U97-TKR-010・08U92-TTA-020A・地図データ無料更新・N-ONEe・ローガンに関するカスタム事例
2025年10月19日 12時07分
2025/10/18 土曜日。
朝は腎臓内科へ行ってきました。
採血結果も特に問題なし。
夕方は、ホンダディーラーでステアリングホイール・シフトノブの交換、純正ナビの無料地図データ更新をしてきました。
最近N-WGNのマイナーチェンジがあったので、最新のカタログをいただきました。
担当様のお勧めで、N-ONE eに試乗させてもらいました。
2本スポークのステアリングと液晶メーターはN-WGNのマイナーチェンジ後の物と共通なのかな。
走行音はもちろんエンジン音は聴こえませんが、タイヤが拾うロードノイズは聴こえます。
タイヤハウス等に防音処理を施せばもっと静かになるでしょう。
アクセルの操作だけで走行や停止が出来るワンペダルモードも試してみました。
アクセルを離すとエンジンブレーキが通常よりも効くイメージで、慣れればスムースに運転出来ます。
但し、車庫入れでバックする時はぎこちない動きになりますね。
電気自動車に試乗すると何かが当たるキャンペーンをやっていたので、応募してみました。
N-WGNカスタムのステアリングは標準装備で本革になっています。
しかし、代車で乗ったフィットRSや試乗で乗ったステップワゴンのステアリングはスムースレザーで手触りがスベスベで感触がよく、N-WGNにも着けてみたいなと思っていたところに、ふかぷよさんのパーツレビューを見てディーラーに即注文しました。
最近はふかぷよさんがパーツレビューをあげると、2ヶ月後に自分の車に装着されるシステムが確立されつつあります(笑)
品番:08U97-TKR-010
部品代:49500円
取付工賃:8800円
どうせステアリングホイールを交換するならシフトノブも、という事で、これもふかぷよさんのパーツレビューを参考にして、自分はスムースレザーの感触を楽しみたいので、こちらを選びました。
品番:08U92-TTA-020A
部品代:8250円
取付工賃:1100円
地図データ更新後のデータ情報。
外した純正ステアリングホイールとシフトノブは、アップガレージで480円で買い取ってもらいました。