アイのリアモノコックバー・カワイ製作所・剛性アップ・取り付け・インプレに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アイのリアモノコックバー・カワイ製作所・剛性アップ・取り付け・インプレに関するカスタム事例

アイのリアモノコックバー・カワイ製作所・剛性アップ・取り付け・インプレに関するカスタム事例

2018年05月26日 16時42分

紅将軍のプロフィール画像
紅将軍三菱 アイ HA1W

2020.6.28 BRZ GTグレードに乗り換えました まだまだノーマルですがよろしくお願いします。 2020.9.4 コメントはなるべく返しますが、なかなか返せない時もあるので、よろしくお願いいたします m(_ _)m 「良い」って思った直感を信じて、気軽にイイネ👍し合えたら良いなぁって思ってます✨✨✨ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 2024.11.8 お車の投稿がない方は申し訳ありませんが、ブロックの対象とさせていただきます。先に車の投稿の上でフォローお願いします。

アイのリアモノコックバー・カワイ製作所・剛性アップ・取り付け・インプレに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は頑張ってアップします
\\\\٩( 'ω' )و ////

以前のピラーバーの後に付けたパーツで、リアモノコックバーのご紹介です

モノコックバー単体で走った事が一度だけあったので、その感想と取り付けに関してインプレします

アイのリアモノコックバー・カワイ製作所・剛性アップ・取り付け・インプレに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず単体での感想は、ピラーバーに比べて下側で少し踏ん張りがある様に感じます

ロール量はピラーバーほど制御している感じはないです

ただ、コーナーリング中に、タイヤを地面に接地しようとしてる感じは増します

ロール制御はノーマルの動きと違和感はあまり感じない程度ですので、ノーマルの動きを大切にされたい方は、単体でリアモノコックバーはありだと思います

ピラーバーとセットにして、良さが分かる様に感じます。👈マニア向け仕様
(*´ω`*)

アイのリアモノコックバー・カワイ製作所・剛性アップ・取り付け・インプレに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付けには、シート固定用の7マークのボルトにステーを共締めします

矢印のところにボルトを入れるので、ソケットはロングかディープ、又はエクステンションを用意しておかないと届きません

因みに私はホイール用のトルクレンチに、付属のエクステンションで対応しました

ステー取り付け後にバーの張り具合を調整するのは難しいので、ステー仮締め👉バー調整👉ステー本締めの手順で作業しました

アイのリアモノコックバー・カワイ製作所・剛性アップ・取り付け・インプレに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

また、エンジンの上にある防音・耐熱のスポンジ状(❓)のカバーは加工が必要です

◯の部分が干渉するので、その分を左右カッターで少し切り落とします

あとはバーの下に右、左と潜り込ませるかたちで元に戻します。

若干カバーのフェルトがめくれ上がります。コレは我慢してます。

アイのリアモノコックバー・カワイ製作所・剛性アップ・取り付け・インプレに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアシートのマジックテープは、以前の様に止められないので、バーの上に被せて留めてます。

三菱 アイ HA1W2,748件 のカスタム事例をチェックする

アイのカスタム事例

アイ HA1W

アイ HA1W

メーターの取り付けの途中ですが…まず…絶対に誰も目を付けないだろぅ場所!!今回も見なくて大丈夫です✋️前前から行ってみたいと思い…普段なら好き好んで絶対に...

  • thumb_up 115
  • comment 4
2025/10/08 19:54
アイ HA1W

アイ HA1W

とりあえず絶対に人脈ないのでAI先生に…実はまたまたメーター付けました2年くらい前からNSXに取り付けしようと思って買って散々見て頂きましたが…当時何故か...

  • thumb_up 134
  • comment 8
2025/10/04 19:36
アイ HA1W

アイ HA1W

ディーラーへ引取り

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/09/28 15:47
アイ HA1W

アイ HA1W

アイで金山ダムに行ってきました。ダムカードをゲットしてきましたよ(^^)13万kmを超えてもまだまだ元気です。この日は1日で400kmを走りました。燃費は...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/09/26 17:52
アイ HA1W

アイ HA1W

最近の出来事日々体調の無理にないよう過ごしている中、波が結構あります。昨日は透析中よくある事ですが多分今までより一番くらいに血圧が63まで下がりました…ま...

  • thumb_up 166
  • comment 0
2025/09/25 20:38
アイ HA1W

アイ HA1W

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/09/23 11:39
アイ HA1W

アイ HA1W

1つ自分の夢が叶った事になるが…マツダ・◯◯◯バスは、東洋工業(現・マツダ)から発売されたマイクロバス。1964年(昭和39年)に東京モーターショーにコン...

  • thumb_up 126
  • comment 10
2025/09/20 20:00
アイ HA1W

アイ HA1W

謎の巨大空き缶🥫今回特につまらないので回覧お控え下さいm(__)m今回特に狙って行った訳ではなく…実を言うと…これだけの猛暑🥵で思い起こせば6月梅雨に入っ...

  • thumb_up 142
  • comment 8
2025/09/18 21:15
アイ HA1W

アイ HA1W

アイちゃんのボンネットは猫の額という表現がピッタリ😅開けるとヒューズボックスやバッテリーがあります。エンジンは後ろです(ビートと一緒)。さて、この連休は遊...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/09/15 19:53

おすすめ記事