セリカのzzt231・セリカ・アライメント・延長ロアアームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカのzzt231・セリカ・アライメント・延長ロアアームに関するカスタム事例

セリカのzzt231・セリカ・アライメント・延長ロアアームに関するカスタム事例

2024年10月13日 01時09分

不審ライダーのプロフィール画像
セリカのzzt231・セリカ・アライメント・延長ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

セリカ カスタム 延長ボールジョイント

セリカのzzt231・セリカ・アライメント・延長ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カルディナかアベンシスのボールジョイント
セリカはカローラ的なやつがベースなので、、カローラ的なやつのロアアームとかがキャスター角は違えど取り付け用の穴は同じだったりするらしい。

これを付けると実際延長ロアアームを付けた事になる

セリカのzzt231・セリカ・アライメント・延長ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
セリカのzzt231・セリカ・アライメント・延長ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これが交換前

セリカのzzt231・セリカ・アライメント・延長ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

交換後

1.5センチ?指一本分ナックルが外に出るので、、
アライメントがかなり狂います

つけるだけで1度キャンバーが付くのと、、
タイロッドエンドを調整しないと
分かりやすくトーアウトになる

車高も調整したり、ナックルも変えたのでその日のうちにアライメント調整に出した

セリカのzzt231・セリカ・アライメント・延長ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ロアアームボールジョイントの効果としては
フロントのガッチリ感が増したね

前後トレッド幅が市販車じゃありえんくらい差が付いてるので、、
オーバーステアな感じになったと思う。

多分コーナーリング中もフロントが踏ん張って、アンダー出づらいとは思う。

悪い変化としては、、
ワイトレ付けると、レバー比の変化でバネが柔らかくなるが、、
それと同じ変化が起きて、、
フロントが落ち着かない感じがする、
それのせいなのか、反応速度が悪いね
これならフロントのバネレートを上げた方が良いんじゃないか?と感じる。
ブレーキングで底付きする可能性は増してはいるよな、、

現在 前4後6 だけど

実質フロントは4以下の柔らかいバネなんだろうね、、

まぁ、減衰上げたら多少はマシになるんだけどね。
硬めにしておくと違和感は減るが、、
アスファルトの継ぎ目がバンピーで跳ねまくる、、

やはり、足回りを改造すると、、
何かしら代償として
ブッシュとかの寿命が縮むと言うが、、
一応ロアアームは傷んでたので、そこそこのやつに変えてはあるが、、

ロアアームブッシュに負担が掛かるのかな?まぁそこまででは無さそうだが

ハブベアリングは、、ホイールとかワイトレ、キャンバーで変わってきそうだね、、

セリカのzzt231・セリカ・アライメント・延長ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

キャンバーゼロでハミタイ?

セリカのzzt231・セリカ・アライメント・延長ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

調整後

フロント
 キャンバー 3度 
トー角片側6ミリアウト

リア
キャンバー 1度 
トー角片側1ミリアウト

セリカのzzt231・セリカ・アライメント・延長ロアアームに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

やはり、、フロントがトーインだと
FFは走行中トーインになる習性があるのと、、
キャンバーが付いてるとタイヤは内側に巻き込むので付いてるだけでトーイン
いろいろな要素が重なって
トーイン過ぎてしまうのだ

そうすると、ロードノイズがゴリゴリうるさい

ブレーキングとかで安定するのと、トルクステアは抑えられるのでそこは良いかもしれんが、、

常にタイヤに余計なストレスを掛けてしまうので、、
感覚が鋭い人が言うには、コーナー曲がってる間に小刻みにタイヤが無駄なたわみを起こして、じわじわアンダーが出てるので接地感がおかしいらしい。

なのでFFのスポーツカーはトーアウトにするらしい。

トーアウトにすると、、
初期回答、ノーズの入りが良くなるのと
ストレートが速くなる。

これは片桐かなたが言ってたけどほんとだね。

欠点はフロントのスタビリティが悪くなる。

ブレーキングで振れやすくなるのと、、

FF特有の不自然なハンドリング
トルクステアが3000回転ら辺から出る

トルクステアは、、
ハンドルしっかり持ってれば大丈夫。

近々これで本庄行く予定

目標は50秒切り←現在51〜52秒

トヨタ セリカ ZZT23110,857件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ ST205

セリカ ST205

業務連絡つう…余計なお世話シーリズです♪コチラはセリカ号のフロントABSセンサー先端の右側です右は前期型左は中期型年式で形状や刻印が違いますそれは置いとて...

  • thumb_up 43
  • comment 9
2025/10/04 21:51
セリカ ST205

セリカ ST205

1ヶ月以上放置してたので洗ってまた放置ナックル完治したのでやっとパッド・ロータ交換ですディクセルさんとこ入れました次の休みには後ろ交換出来ればいいな(やろ...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/10/04 20:18
セリカ ST205

セリカ ST205

今朝はお休みなので先日の続きを行いました。先日、魔王さんからのお奨めの耐熱塗料で塗っておいたフードインシュレーターです。軽くヤスリをかけて汚れを落とし脱脂...

  • thumb_up 57
  • comment 36
2025/10/04 12:24
セリカ ST205

セリカ ST205

今のオススメエンジンオイルは、GRツーリング5w-40です。正直、最初は値段とブランドに対する思い込みのプラセボかと思ったのですが、乗ってくうちに結構イイ...

  • thumb_up 67
  • comment 5
2025/10/04 03:16
セリカ ST202

セリカ ST202

実は軽トラ🛻も有ったりします😅キッチンTAKEさんへ2日と9日と29日は限定肉肉ドッグ🌭の日セリカで油木ダムへ中間市の天竺さんで朝ラーメン牛骨ラーメンであ...

  • thumb_up 102
  • comment 17
2025/10/03 22:58
セリカ ST205

セリカ ST205

皆様お疲れ様です!🙇🏻‍♂️季節の変わり目についていけず毎年この時期にハラを壊すオイラ🥲今着なきゃいけんのは何なんですかね🤔それはさておき第37回東北セリ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/03 20:46
セリカ ST162

セリカ ST162

この横から見るスタイルが、良いんだよなぁ♪

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/02 20:37
セリカ ST205

セリカ ST205

半年に一度のセルフポリマーコーティングドイツ製のPOLY-LACK使用先月は点検時に洗車してもらえたし猛暑日の洗車を避けてたので久しぶりのセルフ洗車からの...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/02 19:58
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

今朝は早起きをして下道で山梨県へ途中の道の駅道志でちょっとひと息少し走り山中湖の駐車場で富士山をバックにセリカを📱激写今日もイケテルね~更に走り身延山の久...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/02 19:47

おすすめ記事