スカイラインのエアサス・ロベルタカップ・エアサスは難しそうだったけど・自分でなんとか出来ちゃうもんですね・R31では世界初?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのエアサス・ロベルタカップ・エアサスは難しそうだったけど・自分でなんとか出来ちゃうもんですね・R31では世界初?に関するカスタム事例

スカイラインのエアサス・ロベルタカップ・エアサスは難しそうだったけど・自分でなんとか出来ちゃうもんですね・R31では世界初?に関するカスタム事例

2018年03月28日 20時30分

6発マニアのプロフィール画像
6発マニア日産 スカイライン

6気筒のFR車が好きです。 現在所有しているのは、 R31とギブリ。 過去にはBMW E34の525、V6ツインターボのマセラティ クアトロポルテ、CKV36にも乗ってました。 フォローして頂くのはありがたいのですが、軽ワゴン、軽バン、ミニバン、エコカーには興味が無いので疎いです。。。 ちなみに元々は某自動車メーカーのドライブトレイン開発に携わっていました。 多少詳しいので何でも聞いてください♪

スカイラインのエアサス・ロベルタカップ・エアサスは難しそうだったけど・自分でなんとか出来ちゃうもんですね・R31では世界初?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

R31にロベルタカップ組んでます♪

エアシリンダー(通常のエアサスで言うところのエアバッグ)はロベルタ、コンプレッサーとコントロール系はエアコブラというハイブリッド仕様です。

なので車高の調整はリモコンスイッチ(下の動画参照)

スカイラインのエアサス・ロベルタカップ・エアサスは難しそうだったけど・自分でなんとか出来ちゃうもんですね・R31では世界初?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント。

テインのフルタップ車高調と組み合わせています。

スカイラインのエアサス・ロベルタカップ・エアサスは難しそうだったけど・自分でなんとか出来ちゃうもんですね・R31では世界初?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リア。

こちらもテインのフルタップ車高調と。

車高上下の様子。

エア配管の途中にスピードコントロールバルブを追加して上下の速度を遅めに設定してます。

基本は下げたまま走行していざと言う時に上げるシステムです。

日産 スカイライン152,078件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

CARTUNEの皆さん、おはようございます😊最近、出掛けて写真撮ってないんで、またまた過去画から😅土曜日、買い物帰りにふと見ると油温上昇💦信号🚥待ちだとエ...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/07/28 10:33
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ピラーを張り替えました☺️この前までは鏡面仕様。納車して一番最初にカスタムした部分で、当時はとにかくすぐいじりたくて、早く配達されるからという理由で鏡面ピ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/28 10:15
スカイライン RV37

スカイライン RV37

7月26日(土)スカイライン400Rが納車されて5年が経ちました🤗✨🎂🥳隣のプリウスは代車です😄新車なので、車高が高い笑V63リッターツインターボ🤗✨次期...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/28 09:24
スカイライン NV36

スカイライン NV36

ミチミチでかっこいいから汚いし電車になるけど履こうかな🚃

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/28 08:24
スカイライン HR32

スカイライン HR32

おはよう御座います♪1093factoryの徳さんです。昨日は、天気に恵まれて良いドライブ日和でした。風はものすごく強かったですが。久しぶりに平尾台に来て...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/07/28 07:49
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます😊🎶最終章😉日光を下り安住神社⛩️こちらは平成20年にバイク事故が多いことからバイク神社⛩️としてライ...

  • thumb_up 124
  • comment 9
2025/07/28 07:40

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル