ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例

ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例

2024年02月10日 20時42分

gotowatap2133のプロフィール画像
gotowatap2133ダイハツ ミラ

もはや部品を買うためだけに存在してるCZ4Aと簡単だからといろいろやってるL275S乗りです ※ご注意:アプリをたまにしか開かないので返信等が遅れることがままあります、また流用等は個人の主観でやってるので失敗前提でお考え下さい 笑

ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

整備がてら注意喚起でも
KF用のイグニッションコイルはどうも前期後期でちがうようで強化のやつを去年の4月に買いつけてみましたがどうも前期用だったようです

ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、その結果がこれ
失火症状が出たのかチェックランプ点滅でフューエルセーフがかかりエンジンが吹けず
とりあえず純正に戻しました
コイルが悪いのかと思いましたが知人の前期と同じ年代のダイハツ車に入れたら全く問題なし
コイルではありませんでした…(そのコイルはウチでは使えないのであげました)

ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回はNGKの後期用のコイルに交換
こちらは問題ありませんでした…

ミラの前期後期・イグニッションコイル交換・失敗談・ダイハツ品番に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

NGKでの品番はこんな感じです
ちなみに似た案件がリアのブレーキシューでもあります
前期に後期のシューを使うとドラムの径が小さくて思いっきりひきづります
逆だとスカスカになるかと思われます(こちらはやったのは自分ではありません)
交換の際はキチンと適合をたしかめてお間違えのないように^_^

ダイハツ ミラ37,581件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

急遽お客様がお見えになりました😇嫁氏よく了承してくれたなと思います😊加工目的で自宅へ持ち帰りました🤣去年、車輪止めにかるーくぶつけてしまいリップは無事だっ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/07/27 01:23
ミラ L70S

ミラ L70S

久々に乗ろうと思ってエンジンかけようおもたらまさかのバッテリーあがり!それにブレーキが常時点灯🤣ブレーキ踏むとこのプラッチックが粉々😅それはバッテリーあが...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/27 00:24
ミラ L250V

ミラ L250V

結構ミラ気に入ってる🤭マジミラに集中しちゃいそう(笑)

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/27 00:14
ミラ L285S

ミラ L285S

こっそりつけたこれ…廃盤で復刻してたの知らんかった←285ですが275のチューニング仕様の方を新品購入しました←4000回転くらいからよく回るようになって...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/26 22:23
ミラ L250V

ミラ L250V

ダイハツ純正パワーソケット100v

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/26 22:09
ミラ L250V

ミラ L250V

オイル交換

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/26 22:07
ミラ L70V

ミラ L70V

サイドデカールということで。僕の乗っているミラはTR-XXの中でもEFIリミテッドという限定仕様車なので、それ専用のデカールが燦然と黒のボディに輝いており...

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/07/26 21:00
ミラ L275S

ミラ L275S

ちょっとお散歩で坊ちゃんスタジアムへ

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/26 16:21

おすすめ記事