シエンタのカーオーディオ・カーオーディオDIY・DSP調整に関するカスタム事例
2024年08月22日 22時22分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
ゲインが微妙なので久しぶりに調整、ついでにFIRのデータを作り直しする為にデータ収集です。
今回は4箇所のデータを取得して解析してみます。
土曜日に間に合うだろうか?🤔
2024年08月22日 22時22分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
ゲインが微妙なので久しぶりに調整、ついでにFIRのデータを作り直しする為にデータ収集です。
今回は4箇所のデータを取得して解析してみます。
土曜日に間に合うだろうか?🤔
RCAからHDMI変換して後部座席に映せました😁後ろのDVDプレイヤーがディスク読み込み不良が発生するのと音が後ろから聞こえるのが、気持ち悪いので映像だけ...
出不精なので暖かいうちに海に久しぶりに撮りに出かけました😊漁船コラボ😆ボクのウイング?は、ND型ロードスター用のダックテールを加工取付してます👌唯一無二な...
DVDが見れないので純正ナビをnscd-w66からnhzd-w62gに変えましたヤフオクで3000円!安い😭前のナビは走行中にテレビを見るにはパーキング線...
本日は妻が「助手席側のドアが中から開かない」というので点検、修正しました。きっと前回のデッドニングしたときかな?助手席に乗らないので全く気が付かず。写真は...