フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例

2019年04月14日 01時44分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついに本日決行いたしました!やっと室内に色が入りました!フロアのサビが進行する前にサクサクっとサビ落として塗っちまおうなんて気軽に始めたのですが、なんだかんだでフロア周りの作業を始めてから2年ほど掛かってしまいました。。放置気味だった時期もあったので、実際の作業期間ではないのですが、狭い室内での塗装や下地作りは予想外に大変な作業でした。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

大家さんに作ってもらったカンペPG80に硬化剤を混合して専用シンナーで希釈します。出来上がったネタをストレーナーで漉しながらスプレーガンのカップに注ぎます。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはLPH-50で奥まった部分とか大きなガンでは吹きづらい場所を先に吹いておきます。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ツールボックスの奥の部分はLPH-50のカップを裏返して逆さまにして吹きました。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こういう所も先に吹いておきます。テールランプの穴の外からパターンを絞って狙い撃ちします。中から吹けない部分を吹いたら、テールランプの穴は養生テープで塞いでおきます。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バックパネルを吹いた後に室内からスペアタイヤハウスの後ろ側を吹きます。後ろ半分はダーっと勢いで吹いちゃいました。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてフロントフロア。バルクヘッドの部分から吹いていきます。そしてサイドシルインナー、フロアパネル、センタートンネル左側と吹きました。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

右側ストラットタワー周辺も真っ白に!この頃になるとツナギもメガネも真っ白に。駐車場で作業してるので周りにミスト飛ばしたり埃が舞い込んでこないようにドアを閉めて塗ってるのでミストで真っ白になりながら作業してました(;´д`)

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

灰皿の凹みも塗りたてだからツルテカ。乾くと艶引いてしまうんかなぁ。。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

この辺もツルテカ。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

サフェのグレーからホワイトになっただけで室内がだいぶ明るくなるね〜

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

うんうんいい感じ(^^)

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

とりあえず塗りあがった!

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

スペアタイヤで隠れちゃうけどね〜

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

たくさん埃も入っちゃったし、沢山垂らしちゃったけど、とりあえず中の塗装は完成!

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

最初の状態はこんなだったんだよねぇ。、

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

後ろもアンダーコート剥がしたら錆びてた

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

腐ってなかったからサビ落とすだけで塗れて良かったよ。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

作業始めた最初の頃。センタートンネルの茶色いのは純正で貼り付けてある絨毯を剥がした跡。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

S30のフロアは色々張り付いてて剥がしたりの処理が大変だった。

フェアレディZのレストア・自家塗装・L型に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

スペアタイヤハウスもアンダーにコート剥がしたらこのとおり。ここの処理も大変だったなぁ。

とりあえず少しの間だけど塗装はひと段落。次はステアリング周り、ペダル周り、ヒーター周り、ハーネスと組み上げてくだけなんだけど、ボルトとかキャップとかヒーターのワイヤーだとか、何がどこに付いてたんだか全然覚えてな〜い(^^)

日産 フェアレディZ S30型9,412件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

本日は月の最終日曜日なんで佐賀空港でやってるおはありに気合い入れて行って来ました〜🥵ちょーあぢぃぃ🥵日陰は風が抜けて結構大丈夫でしたけど道中はエアコンレス...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/27 14:39
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

本当は早朝に行こうと思ってたけど普通に寝坊して江ノ島までサクッとドライブ意外と今日は風が涼しくて良かった。久々に大黒よって辰巳よって、混む前に帰宅!

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/27 13:38
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

スターロードのオルタネーター150A。今まで使っていたブラックオルタネーターは壊れていなかった。オルタネーターを固定するボルトのうち1本は折れていて、もう...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/27 13:01
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

カーボン調爪キズ防止まぁ普通ノブ奥

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/27 11:57
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

TRD(アイシン製)の日産適合のパチもんを着けて見ました(^^)86にTRD製を着けた時は一番成果を感じられたパーツです。中華パーツですが、本物と構造は同...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/27 11:53
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

周囲が35度オーバーになってようやく、寒くない快適な気温になる!魔境・針テラスへ😈なんか疲れてたなあとおもてよく考えたら、4時半に起きて1時まで居って帰っ...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/07/27 11:17
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

良く行くホムセンの駐車場にて。この色合いの空が綺麗。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/27 08:54

おすすめ記事