Rさんが投稿した9月もよろしくお願いします。・ドライブ・ハーレーダビッドソン・オーバーヒートに関するカスタム事例
2025年09月07日 18時10分
1990年生まれ♂ 【所有車両】 ポルシェ パナメーラGTS トヨタ クラウンマジェスタCタイプFパッケージ ハーレーダビッドソン ストリートグライド CVO 【過去所有車両】 車 16アリスト 40ソアラ SC430×5 30セルシオ ×3 20クラウン 30ハリアー LS460×2 20マジェスタ 970パナメーラ バイク シャドウ400 XV1900CU XV1900ストラトライナー Vmax1200 FLSTC FLHR カッコ良い車、綺麗な車にはいいね!
たまにはガレージの奥からコイツを引っ張り出してきました。
前回の車検取得した5月か6月に乗ったっきりかなと…
朝5時起き、6時に出発して
八王子〜圏央道〜西湘バイパス〜小田原厚木道路〜圏央道のルートです。
西湘PAで小1時間休憩
日に当たるとギラギラのラメ入りの濃いオレンジ色のボディのせいで目立つ目立つ笑
人が寄ってきます笑
コーラを飲んでリフレッシュ
もう少し涼しくなったら白浜、下田あたりまで距離を伸ばそう(夏は暑くてダメです)
帰りの厚木PAでハーレー乗りと雑談
この後、圏央道の数キロの渋滞でエンジンチェックランプ点滅(オーバーヒートの前兆)
やっぱ夏場の空冷1800ccの渋滞はダメですね…笑
笑えないくらい暑いです。
高尾インターで降りて小1時間エンジン冷まして無事帰路につきました。
まだオイル交換してから300kmも走ってないのにまたオイル交換です…トホホ